BLOG

ブログ

新規事業を開拓し続けることの重要性

2021.08.18

新規事業

中小企業はもとより、大企業であっても既存事業に甘んじることなく新規事業を開拓し続けることは非常に重要です。時代の流れに応じて顧客の求めるニーズや価値観は変わり続け、多様化する世の中にあって最適な商材やサービスを提供し続けることは欠かせません。この新規事業を開拓は、企業側も重要視しつつもなかなか一歩が踏み出せず、課題に感じているケースが多い傾向にあります。既存事業が上手くいっているほど、この新規事業の開拓には躊躇してしまい、後手に回ってしまった結果、機会損失につながるケースもあります。
専門の人材確保や、綿密な市場分析、革新的なアイディア出しなど、新規事業の開拓には多くの要素が必要になりますが、全てを網羅して開拓していくにはそれ相応の企業努力や体力が不可欠です。コロナウイルスの影響もあって、新規事業の開拓ニーズは非常に高まってきています。ただ、大きな事象の結果に応じて新規事業を開拓しようと思っても、同じように考える企業も多く、激化した競争の中で戦うことになります。新規事業の開拓においては、先見の明とスピード感が欠かせません。いかに開拓されていない市場(ブルーオーシャンの市場)を見つけ出し、さらにそこで先駆者となれるビジネスをいち早く構築するスピード感を持つことが重要です。今回は、新規事業を開拓し続けることの重要性について紹介していきます。

なぜ今新規事業を開拓しなければならないのか?

新規事業の開拓については、常日頃から重要性は語られてきましたが、ここにきて更にその需要が高まっています。この大きな要因の一つは、新型コロナウイルスの影響です。以前までであれば、新規事業開拓の重要性は、どの企業も頭の中では把握しつつも、「今はまだ大丈夫だろう」「既存事業をブラッシュアップする方が大事」「まだその時じゃない」として後回しにしている傾向がありました。ただ、新型コロナウイルスによって、ほぼすべての市場が影響を受け、ビジネスモデルを無理やりにでも変えなければならない境遇に陥っています。
たとえば、感染リスクを避けるため、対面でのビジネスは出来るだけ避けるようになりました。アパレルや雑貨の販売は店舗からネットショップに変わり、飲食店はデリバリーに、BtoB業界においても営業は訪問からオンライン打合せに変わりつつあります。事前に準備していた企業であれば、大きな損害にはつながっていませんが、対面に特化していた企業は新型コロナウイルスによって大幅なビジネスモデルの変更を求められ、初期投資や新たなビジネスモデルの構築に苦慮している傾向にあります。何かが起きてから動くのでは、群雄割拠のビジネスシーンにおいてどうしても後手に回ってしまいます。時代や流行の先を読み、上手くいっている時ほど新規事業を開拓していくことが求められています。

新規事業の開拓に必要な要素とは?

新規事業の開拓は、一朝一夕で上手くいくものではありません。事前の準備と適切な対応が求められます。特に新規事業の開拓においては、人・物・金・情報の4つが不可欠だといわれています。優秀な人材は新規事業を開拓する上で欠かせません。社内で調整できれば一番効率的ですが、既存事業の対応に優れた人材はいても、新規事業の開拓において経験やノウハウのある人材は非常に少ない傾向にあります。企業によってはこの新規事業の開拓専門の人材を外部から呼び寄せたり、人件費を掛けて採用したりもしています。そのくらい、人材の確保は重要です。既存事業をはじめ企業にある資産の中で、新規事業の開拓につながるものがあれば、活用するに越したことはありません。一から開発するよりも非常に安く早く構築できるようになります。そのため、自社の物を理解しておくことも重要です。また、新規事業を開拓していくためにはコストもかかります。新規事業はいきなり効果につながり、利益を産むわけではありません。先を見据え、中長期的に戦う体力があるか、予算面で把握しておくことも重要です。最後に、新規事業開拓において情報も欠かせません。既存事業の取引先や外部の相談役がいるのであれば、積極的に活用することが重要です。

新規事業の見つけかた

新規事業の開拓においては、いかに効果的でブルーオーシャンな商材やサービスを見つけられるかという点が重要なカギになります。闇雲に手を出して初めて見ても、効果につながることはありません。じっくりと市場調査や競合分析を行いながら、自社の利益につながりそうなビジネスを探し出すことが重要です。とはいえ、いかに市場調査や競合分析を行ったとしても、成功するかどうかはやってみないと分かりません。新規事業開拓において事前準備は重要ですが、もう一方でスピード感を意識し、飛び込んでいく勇気も重要になります。

新規事業開拓を成功につなげるポイントとは?

新規事業の開拓において、成功につなげるために押さえておくべきポイントで、これというものがあるわけではありません。成功にはある程度の博打的な要素もあるため、100%確実な方法は存在しないのです。とはいえ、新規事業開拓が成功につながっている企業には、必ず押さえているポイントがあります。それが、先ほどもふれた市場調査と競合分析です。いきなり思い付きで新規事業を行っても、既に他の企業が取り組んだ後であったり、市場ニーズが無い業界の可能性もあります。最終的な実行には博打的な要素もありますが、それでも徹底的な事前分析は行っておいて損はありません。

押さえておくべきポイント

また、新規事業の開拓を進めるにあたって、事前に目的とターゲットを把握しておくことは非常に重要です。新規事業を考えていると、「とりあえず新しいこと」「誰も取り組んでいないアイディアを探す」点に注力してしまい、本来の目的やターゲットが徐々に不明確になってしまい、意図しない結果になってしまうこともあり得ます。アイディア出しを行ったとしても、ブレてはいけないのが目的とターゲットです。何を狙うのか、誰のために狙うのか、という点は一貫して考慮しておくことが効果的です。

失敗の要因から学ぶ

新規事業の開拓を成功につなげる上で、失敗はつきものです。一度も失敗せずに新規事業を行うことはまずあり得ません。失敗し、効果検証し、ブラッシュアップしていくことが新規事業開拓を成功につなげます。そのため、失敗を恐れずに開発していくことが重要です。ただ、出来ることなら失敗したくないと思うのが担当者の思いでしょう。そのような場合は、他社の失敗事例を確認し、その失敗から自社の新規事業開拓につなげていくことも効果的です。現在、インターネット上には新規事業開拓における失敗事例は多く紹介されています。その中で、失敗のケーススタディを知り、自社の新規事業開拓につなげていくと、リスクを侵す前に傾向を知ることができます。

成功事例を参考にする

また、逆に他社の成功体験を真似するという方法もあります。成功事例も、失敗事例とともにインターネット上に多く紹介されています。成功事例をそのまま真似したところで、二番煎じとなり効果にはつながりません。ここでいう真似とは、自社が狙う新規事業開拓における目的やターゲットに近しい業界の成功事例を知り、活用できる箇所は活用しつつも、他社を上回るアイディアや手法で開拓していくと効果的です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、新規事業を開拓し続けることの重要性について紹介しました。新規事業開拓は、企業のビジネス拡大による収益増加を狙うだけでなく、既存事業とは別軸の事業を展開することによるリスク分散の意味合いもあります。特に昨今では新型コロナウイルスの影響により、リスク分散の観点から新規事業開拓を目指す企業が増えてきています。新規事業開拓は、闇雲に行えばいいわけではなく、綿密な事前準備が欠かせません。今回紹介した内容も参考に、効果的な成功につながる新規事業開拓を行いましょう。

関連記事はこちら  新規事業展開にコンサルを活用する方法

WEBマーケティングでお悩みの方

今なら無料で劇的な改善施策のご提案が可能です。

新規事業・DX・Web集客を始める方に最適な総合WEBマーケティング支援を。