インターネット回線は契約先によって料金も異なりますが、auひかりの場合月額料金はどのくらいかかるのでしょうか。そんな疑問に応えるために、この記事ではauひかりの料金について紹介します。auひかりの料金は高いのか?それとも安いのか?auひかりへの契約をお考えの人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
auひかりの料金は「戸建てタイプ」と「マンションタイプ」で異なる
auひかりの料金は、戸建てタイプとマンションタイプで異なります。auひかりの基本料金は「月額基本料+工事費」からスマートバリューとキャンペーン金額を引いたものです。これを基に、戸建てタイプとマンションタイプの料金をここで紹介します。
戸建てタイプの料金
まずは、戸建てタイプです。戸建てタイプの料金は、5,000円前後です。
マンションタイプの料金
続いてマンションタイプです。マンションタイプの料金は、4,000円前後です。
auひかり戸建てタイプ料金は3パターン
auひかりの戸建てタイプ料金には3つのパターンがあります。その3つのパターンについてここで紹介します。
ずっとギガ得プラン
一つ目は、ずっとギガ得プランです。ずっとギガ得プランは、契約期間は3年と長いですが、一番料金が安くなるプランです。1年目は5,100円、2年目は5,000円、3年目以降は4,900円となります。ずっとギガ得プランの場合、契約期間中に解約を行うと15,000円の高額な違約金が発生してしまうため、注意してください。
ギガ得プラン
二つ目は、ギガ得プランです。ギガ得プランの契約期間は2年。料金はずっと5,200円です。ギガ得プランの場合、契約期間中に解約を行うと9,500円の違約金が発生します。ずっとギガ得プランに比べると違約金は安いですが、それでも無駄な出費となります。
標準プラン
三つ目は、標準プランです。標準プランには契約期間はありません。料金は、ずっと6,300円。契約期間がないことから、いつ解約しても違約金の発生もありません。
auひかりマンションタイプ料金は6パターン
ではここで、auひかりマンションタイプの料金を紹介します。マンションタイプは、住んでいるマンションの設備や契約数によって料金が異なり、自分で選ぶことはできません。因みに、マンションタイプには6つのパターンがあります。
タイプV
まずは、タイプVです。タイプVは、8契約以上と16契約以上の2パターンがあります。8契約以上の料金は4,100円、16契約以上の料金は3,800円です。
都市機構デラックス
続いては、都市機構デラックスです。都市機構デラックスは、東日本と西日本の2パターンあり、それぞれ3,800円の料金です。
タイプE
続いては、タイプEです。タイプEには8契約以上と16契約以上の2パターンがあります。8契約以上は3,700円、16契約以上は3,400円です。
マンションギガ
続いては、マンションギガです。マンションギガの料金は4,050円です。
マンションミニギガ
続いては、マンションミニギガです。マンションミニギガの料金は5,000円です。
タイプF
続いて、タイプFです。タイプFの料金は3,900円です。
【auひかり】マンションタイプの場合さらに2つのパターンが選べる
マンションタイプの場合は、上記で紹介したパターンに合わせて、さらに細かく2つのプランを選ぶことができます。
お得プランA
一つ目は、お得プランAです。お得プランAは、2年契約となりますが、おうちトラブルサポートが付いています。おうちトラブルサポートとは、「トイレ・洗面台・お風呂などの水回りのトラブル」や「かぎが壊れた・鍵をなくしたなどのトラブル」といったように、日常生活の中でのトラブルに対応してくれるサービスのこと。24時間365日、サポートを受けることができます。ただし、このお得プランAは、契約期間中に解約を行うと7,000円かかります。
標準プラン
二つ目は、標準プランです。標準プランは、契約期間もなく、お得プランAのようなサービスが一切付いていないパターンです。
auひかりの工事費が料金なしになる理由
インターネット回線を契約すると、ほとんどの場合工事費がかかります。ですが、auひかりは工事が無料になることも。では、どうして工事費が無料となるのか、その理由についてここで紹介します。
割引額が大きい
まずは、割引額が大きいということです。申し込む窓口によって異なりますが、auひかりの多くの窓口では工事費が実質無料になります。例えば、一戸建てタイプの場合、工事費には37,500円かかるのですが、これを分割で支払うと625円×60回となります。auひかりは、この相当額を月額料金から割り引いてくれるサービスを行っているため、契約期間中に解約をしない限り、工事費が実質無料になるというわけです。
戸建てタイプの人は要注意
上記で割引額が大きいため、工事費が実質無料になると述べましたが、戸建てタイプの人に注意してほしいポイントがあります。それは、契約期間が5年に伸びてしまうこと。auひかりは、2018年春から戸建ての場合の工事費が60回払いに変更されました。そのため、工事費を実質無料とするためには、原則5年の契約が必要となるのです。
auひかりの「スマートバリュー」割引料金
auひかりでは、auスマホユーザーに対しに、auスマートバリューが適用されます。このauスマートバリューの適用によって、月々の携帯料金が500円~最大2,000円の割引に。長くauスマホとauひかりを利用すれば、それだけお得になるというわけです。auユーザーの人にとっては、嬉しい割引であるということは間違いありません。
【auひかり料金】契約は「代理店」または「プロバイダ」経由がおすすめ
auひかりの申し込みは、公式ホームページ、代理店、家電量販店、プロバイダの4つがありますが、この中でもおすすめとなるのが、代理店またはプロバイダです。代理店やプロバイダは、公式ホームページで申し込みを行うより、高額なキャッシュバックを用意していたり、独自のキャンペーンを展開しているため、お得度も満載。そのため、auひかりを契約する場合は、まず、代理店またはプロバイダをチェックすることから始めてみましょう。
【auひかり料金】キャッシュバック額が大きい代理店
ではここで、キャッシュバック額が大きい代理店を紹介します。
フルコミット
フルコミットは、auひかりネットとひかり電話を契約すれば60,000円、ネットだけでも50,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。振込も早く、翌月には貰えます。また、有料オプションに加入したり、面倒な手続きを行うこともないため、初めてauひかりに申し込む人であってもスムーズに申し込むことができます。
NTTコミュニケーションズ
NTTコミュニケーションズでは、最大52,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。フルコミットに比べるとキャッシュバック額は少ないですが、ないよりはまし。翌月には振り込まれます。
NEXT
NEXTでも、上記のNTTコミュニケーションズ同様、最大52,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。申し込みは電話で、翌月には振り込まれます。
アシタエクリエイト
アシタエクリエイトの最大キャッシュバック金額は45,000円。こちらも電話での申し込みで、よく月には振り込まれます。
【auひかり料金】キャッシュバック額が大きいプロバイダ
では最後に、キャッシュバック額が大きいプロバイダを紹介します。
GMOとくとくBB
GMOとくとくBBのキャッシュバック額は最大61,000円。これは、代理店よりも高く、プロバイダの中でも一番高い金額です。ただし、GMOとくとくBBは、12か月後と24か月後に2回に分けて振り込まれます。申し込みはホームページからで、振り込まれる前月にメールで連絡が来ます。また、GMOとくとくBBでは、乗り換えによって発生する違約金を最大30,000還元してくれるため、合計で91,000円キャッシュバックを受け取ることもできます。
@nifty
@niftyの最大キャッシュバック金額は30,100円です。その他にも、各種割引最大72,960円、乗り換えによる違約金負担で最大30,000円還元されるなど、お得度も高いです。
BIGLOBE
BIGLOBEの最大キャッシュバック金額は50,000円若しくは2年間毎月2,050円の割引を選ぶことができます。
DTI
DTIの最大キャッシュバック金額は、38,000円です。さらに開通月は無料で利用することができます。
【まとめ】auひかりの料金は選ぶプランによって異なる
auひかりの料金について紹介しました。auの料金は、どの窓口で申し込みをするかによってお得度も異なります。安く契約したいのであれば、今回紹介した代理店またはプロバイダ経由がおすすめ。ぜひauひかりを契約して、安くインターネットを楽しんでみてください。