暮らしのメディア

FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

pen 327622 1280 940x629 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

この記事でもFPと略されていますがFPはファイナンシャルプランナー、エフピー、ファイナンシャルプランニング技能士 など様々な呼び方があります。FPを取得したら名刺にはどのように記載したらよいのでしょうか?今回はFPの名刺への正しい記載方法を紹介します。

 

FPを名刺に記載するときは正式名称を

makeup 2799025 1280 1024x682 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

日本FP協会主催の試験に合格して得られるFPは国家資格です。FPの正式名称を定められているのは職業能力開発促進法という法律です。法律で定められている正しい書き方は3種類です。1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)の3つです。(資産設計提案業務)は省略できます。

 

ファイナンシャルとプランナーの間の・も抜かしてはいけません。等級を抜かしたりFPと略したりしてもいけません。一方国家資格でない金融財政事情研究会主催の試験で取得できるAFP及びCFPの場合は国家資格ではありませんが同じようにルールがあります。AFPやCFPの場合は「AFP」「CFP」という文字に加えてロゴマークを記載することができます。

 

このロゴマークは日本FP協会の公式HPからダウンロードすることができますがルールが決められています。ロゴをプリントするときの色は指定のものを使うこと、ロゴをアレンジしないこと、名前の近くに配置すること、日本FP協会認定という文字は入れないことという決まりがあります。

 

AFP、CFPはどちらも2年ごとに更新が必要になっています。名刺に記載することで最新の情報を持ったFPであることを示すものになります。 そのため国家資格のFP1級、2級に比べて高く評価されることもあります。

 

3級FPは名刺に書く?

business card 427520 1280 1024x681 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

FP3級のみを取得している場合、もちろん国家資格なので名刺に書くことはできますがFP3級は難易度がかなり低いため記載しない方が好印象な場合がほとんどです。専門の業界の場合FP3級だと逆に3級しか合格できなかった勉強不足な人とみなされるのです。

 

そもそもFPに名刺は必要?

question 2736480 1280 1024x599 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

 

金融や保険関係の会社で働いている方は会社で名刺が支給されそれを使用していますが独立して活動していこうとするFPにも名刺は必須アイテムです。特に独立して事務所を立ち上げるfpにとって名刺作成は力を注ぐべきです。

 

まず、資格の保有者であることを一目で伝え、クライアントから信頼されやすくなります。またクライアントから名刺をいただいたときに交換できないのはビジネスマナーの観点から失礼に値します。実力があったとしてもそれを示す名刺がなければ一気に信頼を失ってしまいます。

 

FPの名刺に書くべき内容

business card 427520 1280 1024x681 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

FPにとって名刺は難関試験を乗り越えて合格を手にした証を示す大切なビジネスツールです。どんな内容を記載すればより好印象を与えることができるのでしょうか。詳しく紹介していきます。

 

まずは氏名、事務所もしくは会社名、連絡先、取得している資格などの基本事項です。連絡先は電話番号だけでなくメールアドレス、FAX番号など様々な種類を書いておいた方がクライアントによって使いやすい連絡方法で連絡を取ることができるので仕事のチャンスを増やすことができます。最近はface bookやtwitterなどビジネス専用のアカウントがある場合はそれらをも書いておくと良いでしょう。

 

次にPRできる内容を簡潔に記載します。FPの資格の内容は大きく6つに分類されます。年金、貯蓄や投資を基本とした資産運用、税金、生命保険などのリスク管理、不動産、相続・事業承継の6つです。全ての内容を理解していることは当然ですが資格を取得した後の実務経験から得意分野をはっきりさせて名刺に示しておくとクライアントにたいするアピールになります。

 

書き方はキャッチコピーを考えるようなイメージでなるべく簡潔な文章がおすすめです。さらに事務所全体で重視している分野がある場合もそれを記しておきます。簡潔で具体的に書くとクライアントに好印象を与えることができます。

 

FPにおすすめの名刺のデザイン

feedback 3653367 1280 1024x681 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

企業でFPの有資格者として仕事をする場合には決められたデザインがありますが、独立していたり決められた名刺がない場合はデザインを選ぶところから始まります。名刺はオンラインの名刺作成サービスなどを活用すれば簡単に作ることができます。

 

その場合何百種類ものテンプレートからこのみのデザインを選んで作成することができます。またデザインに自信のある方でしたら自分で作ることもできます。もちろん白地に必要事項だけを記載したシンプルな名刺でも名刺としての役割は十分に果たしますし、シンプルさが好まれる場合もあります。

 

しかしせっかく名刺をデザインできるなら精一杯アピールしたいと考える方はFPのイメージにふさわしいテンプレートがおすすめです。メインとなる色は青や緑のような寒色系が好まれる傾向があります。イラストを入れる場合にもグラフや不動産など得意分野の業務に関係するものや実際の仕事風景が思い浮かぶようなものを選びましょう。

 

名刺で大切なのは基本情報とアピールポイントが一目で伝わることなのでデザインに凝りすぎて文字が読みずらい名刺にならないように注意してください。イラストはあくまでも引き立てるために使うものです。

 

他のFPと差がつく顔写真入りの名刺

child 2364849 1280 1024x678 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

名刺で与えられる印象はそのあとの関係性に大きく影響してきます。より強い印象を与えるためには顔写真入りの名刺を用意することも一つの手段として考えられます。顔写真付きの名刺を作るメリットとしてはクライアントに覚えてもらいやすくなる、良いイメージの顔写真があることで誠実な印象を与える、他の名刺に紛れにくいなどが挙げられます。

 

費用を抑えたい方は顔写真は自分で用意したものをプリントすることも可能です。予算に余裕があればプロに頼んで取ってもらった方がきれいな仕上がりになります。顔写真を印刷するときにはきちんとピントの合った写真を使うことや清潔感のある服装や髪形、表情、光の入り具合が必要です。

 

プロに頼めば表情も目線もアドバイスをもらいながら撮影でき、品質も安心できるのでより良い顔写真を作ることができます。表情次第で大きく印象が変わるので顔写真の選び方はとても重要です。顔写真を載せることに抵抗がある場合は、顔写真からイラストを作成してくれるサービスもあるので似顔絵入りの名刺を作る方法もあります。

 

さらに名刺にプリントした顔写真を有効活用したい場合はface bookやtwitterなどSNSのアイコンやメールのアイコンにも同じ写真を使うとたくさんの人とやり取りする中で記憶に残りやすくなります。また、SNSを直接教えていなくても発見してもらえる確率も高くなります。簡単な操作でさらにクライアントにアピールできるようになるのでおすすめです。

 

名刺の裏面もFPとしてのアピールに使える

pexels fauxels 3184465 1024x683 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

名刺の裏面は白いままの方が多いかもしれませんが同じ1枚受け取ってもらったなら表裏両方使ってアピールした方がたくさんの情報が伝わります。裏面に情報を載せても基本的に表面に乗せる情報は変わりません。

 

渡した相手が必ず裏までチェックしてくれるとは限らないので簡単なキャッチコピーも入れておきましょう。名刺交換の時に良かったら裏面もご覧ください、など一言つけ足しておくのもよいでしょう。肝心の内容ですが裏面に書くのは基本的に表面に書ききれなかったアピールポイントの補足などです。

 

経歴や実績を書いたり具体的にどのようなサポートができるか書いたり相手を思いやって書くようにしましょう。また、裏面を何種類か作って使い分けることもできます。同業者と名刺を交換するときとクライアントと名刺を交換するときではアピールしたいことが変わってきます。使い分けることでそれぞれにより適したアピールができます。

 

QRコードも有効活用

名刺にメールアドレスを記載していたとしてもあのアルファベットの並びを1つ1つ打ち込むのは案外時間がかかる作業です。SNSの場合はid検索がうまくいかずアカウントにたどりつけないこともあります。そのため、QRコードを名刺に乗せておくとクライアントが検索したりする手間が省けるので思いやりのある名刺ということになり好印象です。事務所のHPがある場合にもURLの記載とともにQRコードがあると親切です。

 

FPの名刺に関するビジネスマナー

people 1979261 1280 1024x682 - FPの名刺の正しい記載して方法、おすすめの名刺の作り方を紹介

立派な名刺が出来上がったら名刺交換で悪い印象を与えないようにマナーもしっかり身に着けておきましょう。

 

渡すとき

名刺を渡すときは1、名刺入れから取り出して両手で持ち相手に正面を向けて差し出します。2、相手に差し出したまま会社名もしくは事務所名、肩書、氏名を読み上げて渡します。気を付けるポイントはお互いに名刺を出す場合は相手より少し低い位置で差し出すこと、傷や汚れのある名刺はあらかじめ取り除いておくことです。

 

受け取る時

 

受け取るときにはは必ず両手で受け取り、「ありがとうございます」「頂戴いたします」「よろしくお願します」等一言添えます。注意点は相手の会社名や氏名など情報が印刷されている部分に指が被らないようすることです。交換の場合は両手で受け取れない場合もありますがその場合も片手で受け取ったあと必ずもう一方の手を添えましょう。

 

まとめ

ビジネスにおいて名刺は自分の分身とも言われるほど大切な役割を担っています。自分とクライアントが一緒にいないときでも名刺はクライアントのもとにあるのです。名刺1つでクライアントの興味の度合いが大きく変化します。

 

最近では四角形ですらない特徴的な名刺も見られるようになりました。印象づけることと礼儀正しさ、信頼感を失わないことのバランスを取って素敵な名刺を作りましょう。