IPv4とIPv6。インターネットを使っていると目にする言葉だと思います。IPv4とIPv6はインターネットの通信方式なのですが、どのくらいの速度がでるのかいまいちよく分からないという人もいるのではないでしょうか?ということでこの記事では、IPv4とIPv6の速度の違いについて紹介します。また、それぞれの設定方法についてもまとめていますので、ぜひ、ご覧ください。
目次
【速度含む】IPv4とIPv6はどう違う?
まずは、IPv4とIPv6の違いについてです。IPv4は、「Internet protocol version 4」の略で、コンピューター間でデータをやりとりするために定められた、手順・規約のIPv4の次世代規格のバージョン4のことを言います。また、現在広く利用されているプロトコルで、32ビットでアドレスを管理しています。アドレスはインターネット上の住所のようなもの。IPv4では約43億個のアドレスを割り当てることができます。一方のIPv6は、「Internet protocol version 6」の略。近年、ネットワークに繫がるデバイスがコンピュータ以外にも増えたことにより、IPv4の43億個では足りなくなってきてしまいました。そこで登場したのが、IPv6。IPv6は、アドレスを128ビットで管理するため上限はありますが、ほぼ無限大にIPアドレスを割り当てることができます。
IPv4とIPv6の速度はどのくらい違う?
ではここで、IPv4とIPv6の速度はどのくらい違うのかについて紹介します。
IPv4
まずは、IPv4の速度です。IPv4の下り最大速度は14.65Mbps、上り最大速度は61.44Mbpsです。
IPv6
続いては、IPv6の速度です。IPv6の下り最大速度は306.37Mbps、下り最大速度は320.84Mbpsです。
時代はIPv4から速度の速いIPv6へ変わりつつある
上記でも述べたように、現在主流となっているのはIPv4の方です。が、43億個のアドレスでは足りなくなってきているのが現状のため、より速い速度を出すIPv6への変わりつつあるのも現状。どちらを選ぶかは人それぞれではありますが、速度を気にするのであれば、圧倒的にIPv6を選んだ方が快適にインターネットを利用できることは間違いありません。
【IPv4より速い速度】IPv6のメリット
ここで、IPv6のメリットについて紹介します。
IPアドレスが無限に管理
一つ目のメリットは、IPアドレスが無限に管理できるということです。従来のIPv4では、一つのIPアドレスを複数の機器で使いまわす通信技術でIPアドレスの不足をやりくりしていましたが、IPv6では「1機器につき1IPアドレス」を贅沢に割り当てることができます。これによって、速度が大幅に速くなっているのです。
強固なセキュリティが豊富
二つ目のメリットは、強固なセキュリティが豊富であるということです。ハッカーは、傍受した通信に含まれるパケット情報をパケットキャプチャーツールを使って解析が簡単にできてしまいます。このため、パスワード送信フォームなどでは通常、SSL証明書といった暗号化技術で通信パケットを暗号化する必要性が従来のIPv4時代にはありました。が、IPv6は、非暗号化の平文を使用しない暗号化通信機能が標準化されており、セキュリティがより強固なものとなりました。また、機能的もIPv4と比べると豊富です。
ルーターの設定が必要ない
三つ目のメリットは、ルーターの設定が必要ないということです。IPv6は基本的にルーターが対応していれば、自動的で最適な接続に切り替わります。そのため、自分で設定を行う必要がありません。
【IPv6より遅い速度】IPv4の設定方法
ここで、IPv4の設定方法について紹介します。
①「コントロールパネル」を表示
まずは、デスクトップ画面から、キーボードの「Windows ロゴ」キーと「X」キーを同時に押します。次に、表示されるメニューから「コントロールパネル」を選択し開きます。
➁「ネットワークの状態とタスク表示」を選択
次に、「ネットワークとインターネット」の項目内にある「ネットワークの状態とタスク表示」を選択します。
③「新しい接続またはネットワークのセットアップ」を選択
次に、「ネットワークと共有センター」の「新しい接続またはネットワークのセットアップ」を選択します。
④「ブロードバンド(PPPoE)」を選択
次に、「インターネットに接続します」を選択した後、「次へ」を選択。その後、「ブロードバンド(PPPoE)」を選択します。
➄「接続」を選択
次に「接続」を選択します。すると入力する画面が表示されますので、ユーザ名欄には「guest@flets」を、パスワード欄には「guest」と入力し、「このパスワードを記憶する」にチェックを入れ、接続名欄には「サービス情報サイト」を入力します。
⑥デスクトップ画面右下にある「タスクバー」からネットのアイコンを選択
次に、インターネット接続のテスト画面にて、「スキップ」を選択したし、「閉じる」を選択し、デスクトップ画面右下にある「タスクバー」からインターネットのマークを選択します。
➆「サービス情報サイト」を選択した後、「接続」を選択
最後に、「サービス情報サイト」の「接続」を選択すれば完了です。
【IPv4より速い速度】IPv6の設定方法
ここで、IPv6の設定法補を紹介します。
①「コントロールパネル」を表示
まずは、「コントロールパネル」を開きます。
➁「ネットワークの状態とタスク表示」を選択
次に、「ネットワークの状態とタスク表示」→「ネットワークと共有センター」の順で進みます。
③「アダプターの設定の変更」を選択
次に、画面左側に表示されている「アダプターの設定の変更」を選択し、IPv6を利用するネットワークデバイスを選択して右クリックし、「プロパティ」を選択します。
④「イーサネットのプロパティ」を開いて選択後、閉じる
次に、「インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)」→「プロパティ」の順で選択し、インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)のプロパティを表示させ、「IPv6アドレスを自動的に取得する」と「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」を選択して「詳細設定」へと進みます。次に、「IP設定」タブでIPアドレスが「自動構成のみ」となっていることを確認します。
➄「ネットワーク接続」画面に戻る
次に、「DSN」タブで「プライマリおよび接続専用のDNSサフィックスを追加する」を選択し、「プライマリDNSサフィックスの親サフィックスを追加する」にチェックを付ければ完了。最後に、「ネットワーク接続」画面に戻って最終チェックを行ってください。
【IPv6より遅い速度】IPv4でインターネットが繋がらない場合の対処法
ここで、IPv4でインターネットが繋がらない場合の対処法について紹介します。
電源を入れ直す
まずは、電源を入れ直すという方法です。パソコンやインターネットの調子が悪い時は、再起動させることが一番手っ取り早い方法です。パソコンを始め、ルーターやモデムなどの機器を再起動させてみましょう。
ルーターに接続されている他の機器を外す
続いては、ルーターに接続されている他の機器を外すという方法です。これは、接続しているスマホやパソコンといった機器を一旦ルーターなどから外し、接続を試みようという方法です。もしどのデバイスでもインターネットに接続できない場合は、ネットワーク機器またはプロバイダ側に問題がある可能性が高いです。そんな時は、インターネットプロバイダに問い合わせてみましょう。
トラブルシューティングツールを実行する
続いては、トラブルシューティングツールを実行するということです。パソコンに付属しているトラブルシューティングツールを実行することで、接続が改善される場合があります。Windows10を利用している人は、「スタート」→「設定」→「更新とセキュリティ」の順で進み、ウィンドウ左のリストから「トラブルシューティング」を探してクリックしてください。次に、画面右側から「インターネット接続」のトラブルシューティング項目を探してクリックします。1度クリックするとメニューが展開されるので、表示された「トラブルシューティングツールの実行」ボタンをクリックします。すると、トラブルシューティングツールが起動しますので、「インターネットへの接続に関するトラブルシューティングを行います」をクリックしてください。
ネットワークドライバを再インストールする
続いては、ネットワークドライバを再インストールするという方法です。ネットワークドライバに異常がある場合は、ネットワークアダプタドライバーの再インストールを行ってみましょう。
IPアドレスを再取得する
続いては、IPアドレスを再取得するという方法です。他のデバイスと競合しているなど、使用しているIPアドレスに問題がある場合は、IPアドレスを再取得してみてください。
【まとめ】IPv4からIPv6へ乗り換える際は速度を参考にしてみよう
IPv4とIPv6の違いや速度について紹介しました。IPv4を利用している人は多くいますが、時代はすでにIPv6。快適な通信速度でインターネットを楽しむためにも、ぜひIPv4からIPv6へ乗り換えてみましょう。