暮らしのメディア

まつげエクステの持続期間はどのくらい?サロンへ通う理想的な頻度は?

portrait g4da34dd4f 1920 940x627 - まつげエクステの持続期間はどのくらい?サロンへ通う理想的な頻度は?

ノーメイクでも目元を華やかにしてくれるまつげエクステ。一度着けるとその楽さから継続して付ける方がほどんど!

しかし、一度目の施術からどのくらいの期間をあけてメンテナンスに行けばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、まつげエクステの持続期間とメンテナンスのタイミングについて解説します。

【まつげエクステ】持続期間と長持ちさせる方法は?

woman g9b404d420 1920 1024x683 - まつげエクステの持続期間はどのくらい?サロンへ通う理想的な頻度は?

まつげエクステを装着してから、どのくらいの期間持つのか気になりますよね。特別な予定に合わせてまつげエクステをするケースもあるため、事前に持続期間を知った上で予約したいものです。

サロンでのメンテナンスだけではなく、自宅でできる長持ちさせる方法も詳しく解説していきます。

まつげエクステの平均的な持ちは?

まつげエクステの持ちは、平均3~4週間程度と言われています。まつげの生え変わりにより取れてしまう場合と、グルー(接着剤)が劣化しまつげエクステのみ取れてしまう場合があります。しかし、自まつげの状態やアフターケア次第で、長持ちさせることも可能です。

2週間くらいまではまつげエクステを装着した当初のきれいな状態を保てますが、それ以降は徐々に抜けてきてスキマやまつげエクステの向きが揃わないなどが目立つようになります。

なるべく持ちが良くなるように、国産の品質の高いグルー(接着剤)を使用しているサロンもあるので、ホームページを確認してみましょう!

また、装着した本数によって持続期間が変わることはありませんが、装着した本数が少ないとまつげエクステの間隔があくため、スキマが目だってしまう可能性が。細めのエクステを多めに装着すると、抜けてきたころにスキマが気にならないという方法もあります。

まつげエクステを長持ちさせるために

装着したまつげエクステの太さ・長さが自まつげに合っていないと、自まつげに負担がかかり生え変わりに関係なく自まつげと一緒に抜け落ちてしまいます。

過度に自まつげが抜けてしまうと、次回装着するときに新しいまつげエクステを装着する自まつげが少なくなります。自まつげに過度な負担がかからないように、アイリストとよく相談してから施術に臨みましょう!

また、まつげエクステは健康な自まつげに一本づつエクステを装着するため、自まつげが健康であることが必須条件です。まつげ用の美容液を毎日しっかりと使うことで、健康なまつげを育てることができます。

美容液はまつげの根元にしっかり塗れるチップや筆タイプがおすすめです。自まつげが細い方はトリートメント成分がはいっているもの、本数が少ない・短い方は育毛成分が入っている美容液を選ぶと効率よく「まつ育」ができます!

美容液を塗ったあとは、扇風機やドライヤーの冷風でさっと乾かし、塗れている状態が長く続かないようにしましょう。一日二回、朝晩に塗ると効果的です。

持ちが悪くなる行為とは?

せっかく装着したまつげエクステがすぐ取れてしまうと悲しいですよね。まつげエクステをきれいな状態で長持ちさせるために、避けたいポイントがいくつかあります。

  • 目元をよくこする
  • うつぶせ寝
  • クレンジングオイルを使用する

特に気をつけたいのがこの3点です。

まつげエクステを装着後は、目元を強くこすったり洗顔後にタオルでゴシゴシ拭いたりするのは避けましょう。タオルの繊維がまつげエクステの装着部分にひっかかり、取れてしまう可能性があります。洗顔やクレンジングをする際も、強くこするのは避け、綿棒などで優しく汚れを落すようにしましょう。

また、うつぶせで寝てしまうと、片方の目だけに負担がかかってしまい、どちらか一方だけ不揃いな状態になることも。タオルと同様に布団の繊維にまつげエクステがひっかかり抜けてしまう可能性もあります。

中でも一番気をつけたいのは、クレンジングオイルを使用したメイクオフです。まつげエクステを装着する際に使用する専用のグルー(接着剤)が、油分に弱い性質を持っています。オイルインタイプのクレンジング剤を使用するとまつげエクステが取れやすくなるので、まつげエクステ専用もしくはまつげエクステ対応と記載のあるものを選びましょう。

【まつげエクステ】どのくらいの期間あけてサロンへ通う?

woman g71215a100 1920 1024x717 - まつげエクステの持続期間はどのくらい?サロンへ通う理想的な頻度は?

まつげエクステをきれいな状態に保つためには、どのくらいの頻度でサロンに通うのが利用的でしょうか?

まつげエクステが装着されている状態で、サロンでメンテナンスをする際は「リペア」と「オフ」があります。

それぞれどの程度期間をあけるのがちょうどよいのかご説明します。

リペアとは?

リペアとは、抜けてしまった部分にのみまつげエクステを補充する形で装着することを指します。取れかけているもの・方向にバラツキがあるものを中心にオフして新しく装着していきます。料金も付け足した分のみとなるため、コスト面でもお得です。

しかし、欠けている部分に補充していくためデザインの変更などはできません。

リペアの期間を〇日以内・〇週間以内の来店のみ、会計の際に予約した場合のみ可能など、サロンによって違うので確認してから予約しましょう。

オフとは?

オフとは、ついているまつげエクステを一度全てオフしてから、新しく装着することを指します。最初からやり直すため、デザインの変更が可能です。

一度にすべてのまつげエクステを付け替えるため、リペアよりも全体的な仕上がりがきれいです。ただし、すべてを付け替えるため、それだけの費用が毎回かかってきます。

セルフでオフしてもいいの?

オフは店舗で行うのが一般的ですが、中にはオフ代を節約するために自宅でセルフでオフする方がいます。

しかし、セルフでオフする場合目をあけたまま行うため、オフ専用のリムーバーが目に入ってしまう可能性があり大変危険です。

リムーバーはグルー(接着剤)を溶かす薬剤なので、目に入ると激しい痛みを伴います。目元のトラブルを避けるためにも、オフは必ず店舗でプロのアイリストに行ってもらうようにしましょう。

リペアかオフか迷ったときは

まつげエクステが少し取れた状態でリペアをするか、オフするか迷った場合はどうすれば良いでしょうか。

まつげエクステをきれいな状態で長持ちさせたい場合は、本数が少なくなり始める3週間程度に一度リペアしましょう。1~2回ほどリペアを行ってから、3回に一度はオフし新しいまつげエクステにやり替えるときれいな状態を保てます。

定期的なメンテナンスとしてリペアだけを繰り返していると、自まつげ全体の健康状態が分からなくなります。オフしない状態が続くとまつげの根元に汚れがたまり、目の病気になるリスクがあります。目元を清潔に保つためにも、数回に一度は必ずオフするようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まつげエクステの持続期間とメンテナンスのタイミングに関するお悩みは解決されましたでしょうか?

まつげエクステをきれいな状態で保つにはメンテナンスが不可欠ですが、一旦休憩しまつ育の期間を設けるのも大切です。

繊細な目元に行う施術のため、アイリストとよく相談し、まつげエクステを楽しんでくださいね!