Xperiaには、グローバルモデルと国内モデルがあります。どちらのXperiaが良いのか人それぞれではありますが、この記事では、グローバルモデルのXperiaに注目してみました。グローバルモデルと国内モデルとの違いや、グローバルモデルの購入方法、そして、グローバルモデルのおすすめ端末についてまとめています。興味のある人は、ぜひご覧ください。
目次
Xperiaのグローバルモデルと国内モデルの違い
まずは、Xperiaのグローバルモデルと国内モデルの違いについて紹介します。キャリアと契約して国内でのみ使用するのであれば国内版のXperiaを使用する方が良いです。何故なら、キャリアのXperiaは独自仕様のサービスが多く専用のキャリアアプリがプレインストールされているから、一方のグローバルモデルは、simにも対応でき、海外での利用も可能です。アプリの多くは通常の操作では削除できない事が多いため、バッテリーの消費を激しくしたりバックグラウンドで何かしらの処理を繰り返すため、端末へも負担がかかります。そのようなことを避けたい人は、グローバルモデルがおすすめということになります。
Xperia グローバルモデル購入方法
ここで、Xperiaのグローバルモデル購入方法について紹介します。
海外から直接輸入する
まずは、海外から直接輸入するという方法です。キャリアで購入できないのであれば、自分で海外から輸入するという方法もあります。が、この場合国内で長期利用すると電波法の違反となってしまう可能性もありますので、「これから海外赴任するので現地で使うsimフリーXperia端末を探している」などといった特殊なケースの場合に限りこの方法を利用することをおすすめします。
Amazonなどで購入する
続いては、Amazonなどで購入するという方法です。Amazonなどの通販サイトでは、グローバルモデルを多数取り扱っています。そのため、自分が欲しいと思うXperia端末が見つけやすく、スペックなどの細かい情報も知ることができます。
Xperia グローバルモデルのメリット
ここで、Xperiaのグローバルモデルのメリットについて紹介します。
アップデート
一つ目のメリットは、アップデートです。キャリアから販売されているXperiaはプレインストールされているキャリア独自アプリの影響により、Android OSのアップデートが早々に打ち切られることが多いのですが、グローバルモデルのXperiaは、アップデート回数が多く、長期に渡って実施されます。国内モデルの中には1度もアップデートされなかった端末も存在するため、アップデートに関しては、グローバルモデルの方が上であると言えます。
テザリングが利用できる
二つ目のメリットは、テザリングが利用できるということです。キャリアのXperiaをsimフリーとして利用した場合、テザリングを使うことができなくなることがありますが、グローバルモデルのXperiaはデフォルトでテザリングが利用可能となっています。
A-GPSが利用できる
三つ目のメリットは、A-GPSが利用できるということです。ドコモのXperiaでは「GPS」の測位が遅く使い物にならないことが多いです。これはA-GPSと呼ばれる機能がSPモードでしか使えないように制限がかけれらているから。制限を解除することは可能ではありますが、XperiaではGPSをまともに利用できるようにすることはできません。一方のグローバルモデルであれば、A-GPSが利用できるXperia端末も多いため、GPSも快適に利用できます。
simフリー
四つ目のメリットは、simフリーであるということです。グローバルモデルを日本国内で使用するためには、必然的にsimフリーである必要があります。simフリーであるということは、海外行った際に現地でプリペイドのsimカードを購入すれば、問題も無く使用が可能。日本でも訪日外国人向けにプリペイドsimが販売されていますが料金が高いです。一方、海外で観光客向けに販売されているプリペイドsimは非常に安いため、コスパもいいです。
キャリアの回線で利用できる
五つ目のメリットは、キャリアの回線で利用できるということです。simフリーになるということは、利用するのはキャリアの回線。契約する通信業者によって使う回線は限られてきますが、国内でも利用できるのは確かです。
Xperia グローバルモデルのデメリット
ここで、Xperiaのグローバルモデルのデメリットについて紹介します。
技適マークが必要
一つ目のデメリットは、技適マークが必要であるということです。国内で使用される無線機(スマホを含む)は、法律に基づき技術基準適合証明と技術基準適合認定のいずれか、若しくは、両方の認証を受ける必要があります。この認証を受けている無線機についているのが「技適マーク」。グローバルモデルであってもこの技適マークがついていないものは、国内での利用ができません。
バンドの対応
二つ目のデメリットは、バンドの対応です。グローバルモデルのXperiaは、日本向けカスタマイズされているわけではありません。そのため、日本の電波に対応していないこともあります。日本の電波は諸外国に比べて珍しい帯域を一部で使用しているため、対応していないXperiaがあることも忘れないでください。
おサイフケータイが利用できない
三つ目のデメリットは、おサイフケータイが利用できないということです。おサイフケータイ機能は、国内版独自の機能です。そのため、グローバルモデルにはこの機能が付いていないため、利用することができません。
Xperia グローバルモデル端末
ここで、Xperiaのグローバルモデル端末を紹介します。
Xperia 5
まずは、Xperia 5です。Xperia 5は、映画とほぼ同じ比率21:9のHDR対応有機ELディスプレイモデル。美しく迫力のある映像を楽しむことができます。また、21:9の縦長ディスプレイのため、2つのアプリの同時操作が可能。Sonyのデジタル一眼カメラαの技術を結集したトリプルレンズカメラで、ポートレートや夜景などあらゆるシーンを思いのままに撮影できます。
Xperia 1
続いては、Xperia 1です。Xperia 1は、世界初の4K HDR対応有機ELディスプレイを搭載しているモデル。画面いっぱいに映像美が広がります。このxperia 1も上記のXperia 5同様、Sonyのデジタル一眼カメラαの技術を結集したトリプルレンズカメラを搭載しています。
フラットなデザインは、手に馴染む形状で光沢感とつややかさを表現。女性が利用してもかっこいいです。
Xperia XZ2
続いては、Xperia XZ2です。Xperia XZ2は、全モデルの本体サイズはそのままに、画面サイズをアップさせ、縦長で見やすい18:0のディスプレイとなっています。持ちやすさも抜群で画面が大きくなったことから見やすさもアップ。また、動画の音やゲームのアクションに合わせて振動するダイナミックバイブレーションシステムで、感動や興奮が掌からダイレクトに感じられます。
Xperia X Performance
続いては、Xperia X Performanceです。Xperia X Performanceは、従来モデルと比べてスタミナ面の強化が図られ、最大3日間の長寿命をもつモデル。カメラは、「先読みオートフォーカス」を搭載し、より正確に被写体を捉えることが可能となりました。デザイン背面にはXperiaシリーズでは初となる金属素材を利用し、傷にも強くなっています。
Xperia XZ2 Compact
続いては、Xperia XZ2 Compactです。Xperia XZ2 Compactは、全モデルとの本体サイズはそのままに、見やすさや使いやすさをアップさせたモデルです。HDRに対応しているため、肉眼で見ているような自然な明暗差や奥行き感、立体感を映し出すことも可能です。また、ブラビアの超解像技術をモバイル向けに最適化したX-Reality for mobileを搭載し、リアルタイムで映像を解析。圧縮や伝送により失われた本来の質感やディテールを再現してくれます。
Xperia XZ2 Premium
続いては、Xperia XZ2 Premiumです。Xperia XZ2 Premiumは、Sonyのカメラテクノロジーの粋を集めた、Motion Eye Dualカメラシステムを搭載し、デジタル一眼レベルの超高感度で、肉眼では見えないほどの暗闇でも明るく撮影できるモデルです。独自の「いたわり充電」で、電時の負荷を軽減し、2年使っても劣化しにくいバッテリーを実現しています。これにより、最新CPUや大容量メモリ、高速LTEにより操作や通信もスピーディーで快適に行うことができます。
【まとめ】Xperiaのグローバルモデルは技適マークをチェック
Xperiaのグローバルモデルについて紹介しました。グローバルモデルはsimフリーとして利用することができるため、月額料金を安くする子もできます。ただし、注意してほしいのは「技適マーク」があるかどうか。それをクリアすれば、グローバルモデルのXperiaで合っても国内で快適に利用できますので、チェックを忘れないようにしてください。