格安スマホは毎月の料金が安く家計に優しいものです。その格安スマホを使うなら、やっぱり機種自体もお安いものにしたいですよね。しかし、おすすめ機種はどれも高いものが多くてなかなかよいものが見つかりません。何とかしてよい機種を選んでいきたいものです。そこで今回は格安スマホのおすすめ機種を大公開します。格安スマホを使うけど機種にはこだわりたい、とにかく安いほうがよい、スマホの選び方は人によって違います。
その中でも満足いただけるように目的別のおすすめスマホを紹介します。もし今スマホを乗り換えようと考えている人はぜひ参考にして、お得に月の料金を節約していきましょう。
目次
格安スマホとは? 料金の安さ以外にもメリットがある
最初は格安スマホについて解説します。格安スマホは料金の安いスマホのことではありません。正確にはMVNOと呼ばれる仮想移動体通信事業者の中で、主にスマートフォンの通信を扱っている会社の総称です。このMVNOと呼ばれる通信業者の特徴として、自社で回線を持たず回線の一部を借りることでサービスを提供しています。スマホの場合、自社で回線を持っているのはドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4社です。
この4社から回線を借りてサービスを提供する会社は、料金にかかわらず格安スマホと呼ばれます。この格安スマホは特徴としてキャリアに比べると通信速度が遅いという特徴があります。その理由として回線を借りるとき、借りられる回線に制限があるからです。例えばキャリアが回線を10本持っているとき、格安スマホは2~3本しか借りることができません。この2~3本に混雑時はアクセスが集中します。
そのため混雑時にも7~8本使えるキャリアに比べると、2~3本しか使えない格安スマホは通信速度が遅くなってしまいます。これは格安スマホのデメリットというより、格安スマホの特徴の1つです。この混雑時に通信速度が遅くなる代わりに、格安スマホは月額料金が安くなります。これは回線の維持費や管理費がかからないためであり、キャリアの料金が高めである理由でもあります。
このように格安スマホはその仕組み上、通信料金が安く速度が遅くなります。その格安スマホが最近話題になっているのには理由があります。次はその理由について解説します。
なぜ今格安スマホを選ぶ? おすすめ機種も目的によって変わっていく
次はなぜ今格安スマホが選ばれているのか、その理由を解説します。最近になって格安スマホが話題な理由は2つあります。1つ目は5Gの登場です。今までスマホはすべて4G回線でサービスを提供していました。それは格安スマホでも大手キャリアでも変わりません。しかし、技術が進化し2022年から5Gでのサービス提供が始まります。この5Gは今後大手キャリアでどんどんサービスが開始される予定です。
そのため、大手キャリアはだんだんとサービスのメインを5Gに移していきます。そうなると今の4Gに関してはだんだんと取り扱いが減ってきます。その取り扱いが減った枠に今格安スマホが入り込もうとしています。特にここ2~3年は広告に力を入れており、芸能人を始めとした著名人が格安スマホのCMに出演しています。LINEモバイルの本田翼さんなどがその最たる例です。
この広告の効果もあり、最近では格安スマホをメインで使う人が全体の20%近くになってきています。まさに格安スマホの広告が成功してきています。最近格安スマホが選ばれている理由の1つがこの広告に成功しているからです。そして2つ目はスマホの料金がプラン、本体含め高くなってきているからです。その理由はスマホでできることが増えてきたことがあります。
昔の携帯電話は通話、メール、Webページの閲覧が主な使い方でした。その後、進化が進みスマホになったころには動画視聴やゲームが人気になりました。そして今ではスマホで動画の撮影、編集、アップロードまで可能となり、生放送といったことも可能となりました。この技術進化の過程でスマホ本体の料金、プランの料金が高くなりました。今では最新機種は10万円超えることも珍しくなくなりました。
その結果、昔に比べて月の料金が高くなり格安スマホを選ぶしかないという人も出てきました。これが最近格安スマホが選ばれているもう1つの理由です。このように格安スマホが選ばれているのには理由があり、その多くが料金的なメリットのため選んでいます。そうなると、やはりスマホ本体も安いものが人気になります。しかし、いくら安くても使い勝手が悪いものは避けたいです。
特に金銭面で仕方なく格安スマホを選んでいる人の多くは、ある程度高性能のスマホを使いたいという人も多いです。そのため安くても高品質、高性能のスマホを選びたいという人もいます。そこで最後に格安スマホを契約するときにおすすめする機種を大公開します。ぜひ参考にしてみてください。
実際におすすめ機種を選んでみた。格安スマホを選ぶ理由は人それぞれ
最後に格安スマホを契約するときにおすすめ機種を紹介します。今回はとにかく安くスマホを持ちたい人向け、格安スマホでも高性能なスマホを使いたい人向け、今はスマホを選ぶ明確な基準ががない人向けの3つのおすすめ機種を紹介します。特に2つ目、3つ目のスマホは今だからおすすめできるのでぜひ参考にしてみてください。
とにかく安く使いたい、あなたにおすすめする格安スマホは・・・
1つ目に紹介するおすすめ機種はOPPO A5 2022です。これは2022年にエントリーモデルとして発売された機種です。エントリーモデルとはいわば初心者向けのモデルであり、特徴として機種の料金が安めに設定されています。このOPPO A5 2022もその特徴通り本体代金が19,800円(税抜)とかなり安くなっています。しかし、エントリーモデルとは思えないスペックをしています。
OPPO A5 2022の最大の特徴は4眼レンズのカメラです。最新のiPhoneですら3眼レンズなところ4眼レンズを持つため写真の立体感が違います。この高性能カメラが19,800円(税抜)というだけでお得なのに、本体のスペックもそれなりのスペックがあります。さらにバッテリーも5000mAhもあり、電池持ちも抜群です。とてもエントリーモデルとは思えないスペックのため発売当時から話題のスマホです。
欠点としては取り扱っているキャリアが少なめのため、入手が少し難しいことです。それ以外に欠点がないまさにおすすめ機種にふさわしいスマホです。
コスパ重視、あなたにおすすめする格安スマホは・・・
2つ目に紹介するおすすめ機種はXperia 8です。Xperia 8は同年にでたXperia 5の廉価版のモデルです。今Xperiaシリーズは連続で1、5、8と発売したため、シリーズ全体の価格が下がっています。そのためほぼ高スペックのXperia 5とほとんど変わらないXperia 8が今5万円台で購入可能です。これはとてもお得であり、今だけの期間限定ですので興味がある人はお早目の購入をおすすめします。
このXperia 8ですが特徴として画面の比率が21:9とかなり長い形状をしています。この画面比率が映画館のモニターと同じであり、スマホなのに映画館と変わらない画面いっぱいの迫力ある映像が楽しめます。これは他に例のないものであり、Xperia 8独自の強みです。スマホで映画や動画をよく見る人はおすすめです。またこの縦長の画面を活かした機能があります。
それは画面を上下で分割し、2つのことを同時におこなうことが可能です。例えば上画面で動画を見ながら、下画面でSNSの返信をする。例えば上画面で地図を開きながら下画面で目的地の情報を調べる。このようにシチュエーションにあわせて1画面で2つのことができます。これは縦に長い画面だからできることです。これらがXperia 8をおすすめする理由であり、料金も安いのがよいです。
このXperia 8の欠点ですが、画面が大きすぎて女性や子供が操作するのが少し難しいことがあります。またスマホケースなども大きさの都合上限られてしまいます。そこだけ注意が必要です。
これといった理由がないなら、あなたにおすすめするスマホは・・・
3つ目に紹介するおすすめ機種はiPhone 8です。iPhone 8は2017年に発売されたiPhoneシリーズで、有名なので使っている人も多いと思います。このiPhone 8ですが3年たっても高スペックであり、今でも最新のスマホと変わらない人気です。しかしiPhoneシリーズの最新モデルが販売されたため、iPhone 8の相場自体が下がっています。そのためかなり安く入手が可能です。
iPhone 8をおすすめする理由はその万能さです。iPhoneシリーズは安定したスペックの高さがウリであり、苦手なことがありません。そのためこれといった理由のない人はiPhone 8を選ぶことをおすすめします。今なら5万円程度で購入可能なこともおすすめする理由です。
まとめ、格安スマホのおすすめ機種は理由が大事
まとめとして今記事では格安スマホを使うときのおすすめ機種を解説しました。格安スマホの仕組みやなぜ格安スマホが今おすすめされているかについて解説し、実際におすすめ機種を3つ紹介しました。格安スマホはその安さが特徴なのであまり高い機種は選びたくありません。だからこそコスパのよい機種を選ぶことが大事です。興味があったら積極的に調べて、よい機種を買えるようにしましょう。