あなたはlibmoという格安スマホを知っていますか?libmoは格安スマホで、その料金の安さから今注目を集めています。しかし、そうなると気になるのが通信速度です。いくら安くても通信速度が遅くて、イライラするスマホは使いたくないですよね。そこで今回はlibmoについて、特に通信速度について詳しく解説します。
格安スマホはその性質として、大手キャリアに比べると通信速度が遅くなってしまいます。しかし、実際に使うときにストレスなく使える速度であれば問題ありません。今回は実用性についても詳しく見ていくので、libmoが気になっている人はぜひチェックしてください。
目次
libmoとは 東海地方の格安スマホ会社
最初はlibmoについて解説します。libmoは株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営する格安スマホです。このTOKAIコミュニケーションズは静岡を中心とした東海地方で、インターネット関連のサービスを提供している会社です。そのインターネットサービスの1つに、格安スマホlibmoがあります。そのlibmoの特徴として料金の安さ、また格安スマホの中でもiPhoneシリーズの取り扱いの豊富さがあります。
libmoの料金の安さの理由として回線の借りる数を調整していることがあげられます。後述しますが格安スマホは大手キャリアから、回線を借りることで月額のサービス料を安くできています。その回線のを借りる料金とサービスの料金が、私たちの月額の支払いとなるわけです。libmoはその回線を借りる数を、ユーザーの人数から計算し調整しています。そのため他の格安スマホ会社より安くサービスを提供できます。
またもう1つ特徴としてiPhoneシリーズの取り扱いの豊富があげられます。格安スマホは月額料金が安いことが大きな魅力なため、機種本体についても安いものが主流になります。そのため高性能である端末、特にiPhoneシリーズは取り扱いがない少ないです。どうしてもiPhoneシリーズを使いたい人は、simフリーでiPhoneを購入しsimカードのみ契約するという方法が主流です。
しかし、この方法は手間がかかることや端末を一括で購入する必要があります。そのため「格安スマホ会社が取り扱ってくれたら楽なのに・・・」と思ってしまいます。このような格安スマホを使うときにある不満ですが、libmoの場合は違います。libmoは他の格安スマホ会社と違い、iPhoneシリーズの取り扱いが豊富です。最新のiPhone11こそ取り扱っていませんが、iPhoneXR、iPhone8などの主力商品の取り扱いがあります。
また国産スマホで有名なAQUOSシリーズ、海外ではもっとも有名なスマホの1つであるZenFoneシリーズなど豊富な品ぞろえがあります。格安スマホでありがちな機種を選べないといった悩みは、libmoではあまり無さそうです。このようにlibmoには多くの魅力的なポイントがあります。しかし、libmoは格安スマホ会社なので不安という人も多くいるのではないでしょうか。そこで次は格安スマホの特徴について解説します。
格安スマホの特徴、料金は安いが速度に難あり
格安スマホとは月の料金が安いスマホ会社のことではありません。正式にはMVNOと呼ばれる通信事業者の中でスマホを扱っている会社のことを言います。このMVNOですが、自前で通信回線設備を持たずに回線の一部を借りることで、サービスを提供する会社のことをまとめて呼びます。スマホでは回線を自社で持っているのはドコモ、au、ソフトバンク、楽天の4社です。
この4社から回線を借りてサービスをおこなう会社が格安スマホとなります。libmoの場合、ドコモ、auの2社から回線を借りています。そして格安スマホは回線を借りることで通信料金を安くしています。これは回線の管理や維持にお金がかからないため、安い料金でサービスを提供できるからです。しかし、その反面通信速度が遅いという弱点もできてしまいます。
格安スマホが回線を借りるとき、すべての回線を借りることはできません。それは貸す側であるキャリアも、通信サービスを提供しているので仕方ありません。イメージとしては10本回線があるとき、格安スマホに貸す回線は2~3本であると言われています。そのため時間帯によってはその2~3本に、多くの通信が集中してしまいます。その結果、通信速度が遅いということになります。
格安スマホはその混雑の影響を受けやすいため、通信速度が遅いと言われるわけです。しかし。その反面通信料金は格安になっています。格安スマホはその仕組みを理解すれば怖いものではありません。この料金の安さと通信速度のうち、どちらのメリットがよいかによって決まることなのです。では次はこの料金、通信速度について詳しく解説していきます。
libmoで実際に契約してみたら・・・ 料金、速度について解説
最後は実際にlibmoで契約したときの料金、通信速度について詳しく解説していきます。libmoは本当に安いのか、またストレスなく使うことができるのかについて詳しく見ていきます。通信速度については詳しく解説もしますので必見です。
料金について、格安スマホの中でも安い
最初はlibmoの料金についてです。libmoは音声サポートプログラムと呼ばれるプログラムを適用した場合、最大6ヶ月間月額料金が600円(税抜)値引きされるという特典があります。この特典は電話機能がつくsimカード契約するだけで適用されるため、誰でも使うことが可能です。今回はこの特典を利用した料金を解説していきます。では実際にlibmoの料金を見てみます。
libmo料金まとめ
- 通信量3GBのとき 最初6ヶ月は月額980円(税抜)、以降は月額1,580円(税抜)
- 通信量6GBのとき 最初6ヶ月は月額1,580円(税抜)、以降は月額2,180円(税抜)
- 通信量10GBのとき 最初6ヶ月は月額2,380円(税抜)、以降は月額2,980円(税抜)
- 通信量20GBのとき 最初6ヶ月は月額4,080円(税抜)、以降は月額4,680円(税抜)
- 通信量30GBのとき 最初6ヶ月は月額5,980円(税抜)、以降は月額5,980円(税抜)
結果としてみると通信料金は大手キャリアの半分程度になっています。通信料金は格安スマホの中でもかなり安いと思われます。特に10GB以上のプランが豊富にあることもあり、スマホをよく使う人にはとてもおすすめできます。このようにlibmoは料金に関しては、とても魅力的であることが分かります。では次に通信速度について見ていきます。
速度について、通信速度はTOPクラスによい
次はlibmoの通信速度についてです。通信速度は時間帯や場所によって大きく変わるため、あくまで参考程度として考えてください。一般的なスマホの通信方法は高速通信と呼ばれるものです。これは動画視聴といったリアルタイム性の必要な通信や、ダウンロードやアップロードといった大容量の通信に使われるものです。この高速通信はスマホの場合5~30Mbpsといった速度の範囲でおこなわれています。
そこで今回は実際にスマホでのアプリで通信速度を調べてみます。友人の協力のもと朝、昼、夜のもっともスマホが使われていそうな時間に計測をおこないます。またそれ以外の時間についても計測をおこない、もっとも結果の悪かったものを記録とします。では実際の通信速度をみてみましょう。
通信速度について、埼玉県内での計測、測定にはアプリを利用
- 朝のピーク時 20.2Mbps
- 昼のピーク時 5.2Mbps
- 夜のピーク時 4.13Mbps
- それ以外の時間帯 25.47Mbps
結果として朝やピーク以外の時間帯については、高速通信として問題のない数字であることが分かります。この数字なら動画視聴をはじめ、使い方に制限が出ることは無さそうです。しかし、昼のピークや夜のピーク時はしっかり速度が低下していることが分かります。高速通信の速度はスマホの場合5~30Mbpsの範囲となるので、あまり優秀な数字とは言えません。
実際に利用している友人からもピーク時は動画視聴はストレスなくとは言えないため、Wi-Fiの利用や時間帯を変更すると言った声が聞けました。libmoの通信速度ですが、格安スマホの中では決して遅くはありません。筆者の調べでは通信速度はTOP10に入るぐらいには優秀です。しかし、格安スマホというものは昼、夜のピーク時は通信速度が落ちます。そのためこの結果を見て使いにくいと思われがちです。
しかし、普通にスマホを契約するより料金が安いのも事実です。そのため使い方を工夫すればお得に使えます。格安スマホは使い方を工夫すればお得に使えます。そのため必ずその特徴を理解して、うまく使うことが大事だと思っています。実際に工夫するだけのメリットもあるのでぜひともうまく使ってみてください。
まとめ libmoは料金と速度のバランスがよい
まとめとして今記事ではlibmoの料金、通信速度について解説しました。libmoの特徴や格安スマホについて解説し、実際のlibmoの料金や通信速度についても解説しました。結果としてlibmoはその料金に比べて通信速度が速く、おすすめできるものであることが分かりました。若干昼、夜のピーク時に速度は落ちてしまいますが、それも格安スマホなので仕方ないと思います。
うまく使うことでお得に使えるので、libmoに興味がある人はぜひ使ってみてください。格安スマホの中でもおすすめです。