会計の際に抜群の機能を発揮するおサイフケータイ。利用している人も多いのではないでしょうか。そんなおサイフケータイは、Androidではどのように使うのか。知らない人のために、この記事では、Androidでのおサイフケータイの使い方について紹介します。また、Androidでおサイフケータイを使うメリットや注意点についてもまとめていますので、興味のある人は、ぜひご覧ください。
目次
Androidのおサイフケータイとは
おサイフケータイとは、実際にどのような機能を持つものなのか、皆さんは詳しく知っているでしょうか。おサイフケータイは、「お財布に入っている現金やカードの役割を果たすスマホ決済サービス」です。利用できる電子マネーの種類も多く、電子マネーによってはポイントが貯まるものもあります。使い方次第でお得にもなりますので、積極的に使ってほしい機能でもあります。
Androidでおサイフケータイを使うには
では、Androidでおサイフケータイを使うにはどうすれば良いのでしょうか。Androidでおサイフケータイを使うためには、「felica」機能が搭載されている端末でなければなりません。そのため、felica機能の搭載されていない端末は、おサイフケータイを使うことができないことになります。
Androidおサイフケータイの使い方
ここで、Androidおサイフケータイの使い方について紹介します。
電子マネーとして
まずは、電子マネーとして使う方法です。利用できる電子マネーの種類には、「iD」「楽天Edy」「モバイルSuica」「WAON」「nanaco」「QUICPay」などがあります。
定期券や切符、航空券代わりとして
続いては、定期券や切符、航空券代わりとして使う方法です。定期券や切符、航空券代わりとして利用できる種類には、「モバイルSuica」「ANA SKiPサービス」「JAL タッチ&ゴーサービス」と言ったものがあります。
会員カードやクーポンとして
続いては、会員カードやクーポンとして使う方法です。会員カードやクーポンとして利用できる種類には、「ローソンモバイルPonta」「ゴールドポイントカード」「モバイルdポイントカード」「モバイルTカード」「スマホサイフ」「ビックポイントケータイ」「モバイルクロネコメンバーズ」「FeliCaポケットモバイル」と言ったものがあります。
【Android】電子マネーとしておサイフケータイを利用する手順
ここで、電子マネーとしておサイフケータイを利用する手順について紹介します。
①アプリを起動する
まずは、おサイフケータイアプリを起動させます。
➁使う電子マネーを選ぶ
アプリを起動させるとそれぞれの電子マネーが表示されますので、使う電子マネーを選びます。
③利用開始手続きを行う
使う電子マネーを選択すると、電子マネーの公式ホームページへ自動アクセスされますので、ここで利用開始手続きを行います。手続きが完了すれば、電子マネーとしておサイフケータイを利用できる状態となりますので、利用できる店舗で実際に使って見ましょう。
Androidでおサイフケータイを利用する上での注意点
ここで、Androidでおサイフケータイを利用する上での注意点について紹介します。
対応端末でないと利用できない
一つ目の注意点は、対応端末でないと利用できないということです。これは、上記でも述べましたが、Androidをおサイフケータイとして利用するためには「felica」搭載の端末でなければなりません。felicaが搭載されていない端末は利用不可です。おサイフケータイが利用できる端末であるかを見分けるには、端末の背面にマークがあるかを確認してください。マークが記されていれば、おサイフケータイを使うことができる端末であるとすぐに分かります。
電子マネーごとに設定や管理を行わなければならない
二つ目の注意点は、電子マネーごとに設定や管理を行わなければならないということです。おサイフケータイで全ての電子マネーを一括管理することができません。そのため、各電子マネーごとに設定をしなければいけないため、手間がかかります。あまり多くの電子マネーを入れておくと設定も管理も大変となりますので、利用することの多いものに絞り、負担の内容上手に使いましょう。
クレジットカードが連携できない
三つ目の注意点、クレジットカードが連携できないということです。おサイフケータイは、クレジットカードとの連携を行うことができません。
アプリが勝手に起動する
四つ目の注意点は、アプリが勝手に起動するということです。おサイフケータイは、スマホの精度が上がったことがきっかけで勝手に起動することがあります。例えば、PASMOやSuicaの入った財布と重ねただけで読み取って画面が切り替わることがあります。勝手に起動させるのを防ぐためには、おサイフケータイの設定を変更すること。自動読み取りをできないようにオフにすれば解決できます。
充電がないと利用できない
五つ目の注意点は、充電がないと利用できないということです。スマホの画面が消えているスリープ状態であれば、おサイフケータイを使うことはできますが、充電がなくなるとおサイフケータイを使うことはできません。というより、そもそもスマホ自体利用できません。いざという時に利用できないとお困りますので、充電はしっかりとしておきましょう。
Androidのおサイフケータイメリット
ここで、Androidのおサイフケータイメリットに関するメリットを紹介します。
利用できる電子マネーの種類が多い
一つ目のメリットは、利用でいる電子マネーが多いということです。上記で、おサイフケータイで利用できる電子マネーを紹介しましたが、あれはほんの一部にすぎません。他にも、電子マネーとして利用することができる種類はたくさんあります。が、おサイフケータイは注意点でも述べたように、管理がとても大変です。そのため、入れすぎには気を付けてください。
会計の手間が省ける
二つ目のメリットは、会計の手間が省けるということです。おサイフケータイは、会計の際、機械にサッとかざすだけで支払いが完了します。この会計の手間が省けるということこそ、おサイフケータイの最大のメリット。細かい小銭を持ち歩く必要もないですし、何より支払いを数秒で終わらせることができます。
荷物を減らせる
三つ目のメリットは、荷物が減らせるということです。おサイフケータイがあれば、財布を持ち歩く必要がありません。また、スマホも別に持つ必要がありません。スマホとお財布が一緒になったのが、おサイフケータイなわけですから、荷物が少なくすんで、楽にお出かけできます。
クレジットカードでチャージできる
四つ目のメリットは、クレジットカードでチャージできるということです。おサイフケータイは、現金だけでなくクレジットカードからのチャージも可能です。クレジットカードでチャージをすれば、スマホのポイント一緒に、電子マネーのポイント、さらにクレジットカードのポイントも貯めることができ、まさに一石三鳥。ポイントの三重取りができ、お得度がアップします。
Androidのおサイフケータイデメリット
ここで、Androidのおサイフケータイに関するデメリットを紹介します。
バッテリーを気にする必要がある
一つ目のデメリットは、バッテリーを気にする必要があるということです。これは、上記で述べたように、バッテリーがなくなるとおサイフケータイを使うことができなくなるからです。もし、電車に乗ろうとしておサイフケータイを使う場合、充電がなくなっていれば、わざわざ乗車券を購入する羽目になってしまいます。必要な時にサッと取り出せて、サッと支払いをすますことができるのがおサイフケータイ。バッテリーが切れていては、おサイフケータイの意味がありません。
ソフトウェアアップデート中は利用できない
二つ目のデメリットは、ソフトウェアアップデート中は利用できないということです。一旦、ソフトウェアアップデートが始まってしまうと、残念ながら終了するまで待つしかありません。
機種変更時のデータ移行が面倒
三つ目のデメリットは、機種変更時のデータ移行が面倒であるということです。データ移行のには「旧スマホからデータを預け入れを行い、新スマホで受け取る方法」と、「旧スマホから情報を削除して新スマホから再設定が必要な場合」と「事前準備なしで新スマホで再度設定するだけでよい場合」があります。「旧スマホからデータを預け入れを行い、新スマホで受け取る方法」は、旧スマホの電子マネーなどのデータをサービス会社のサーバーに一時的に預け、その後、機種変更をして預けたデータを新しいスマホのおサイフケータイで受け取る形となります。
【まとめ】Androidでおサイフケータイを使ってみよう
Androidのおサイフケータイについて紹介しました。ここまで述べてきて分かったように、おサイフケータイはとても便利な機能です。機能が付いているのであれば使わない手はありません。ぜひ、おサイフケータイを使って、たくさん得をしてください。