インターネット回線と言えば、光回線が主流となってきました。光回線は通信速度が速い回線として知られていますが、中でもnuro光は人気の光回線。ですが回線を引き込む作業が必要となるため、工事は欠かせません。では、nuro光の工事はどのくらいの時間を要するのでしょうか。ということでこの記事では、nuro光の回線工事について詳しく紹介。工事の内容や流れについてまとめました。興味のある人は、ぜひご覧ください。
目次
nuro光の工事は2回必要
nuro光の工事は、2回必要です。その2回の工事についてまずは紹介します。
宅内工事
一つ目の工事は、宅内工事です。宅内工事は、作業員が室内に立ち入り、配線や通信機器の設置を行うための工事です。室内に立ち入るということで、立ち合いも必要となります。
屋外工事
二つ目は、屋外工事です。屋外工事は、電柱から回線を引き込み、宅内工事で設置した配線と接続させ、nuro光を開通させるための工事です。こちらは、工事の初めと終わりに確認が必要となりますので、在宅している必要があります。
nuro光工事の流れ
ここで、nuro光工事の流れを紹介します。
申し込み
まずは、公式サイトまたは電話で申し込みを行います。nuro光は対象エリアが限られていますので、Webで申し込みをする際は、対象エリアの確認も忘れずに行いましょう。
宅内工事日決定
申し込みが済んだら、nuro光開通センターから電話連絡があるまで待ちます。電話がかかってきたら宅内工事日を決めます。
宅内工事実施
宅内工事当日になると、宅内工事が実施されます。
屋外工事日決定
宅内工事が実施されたら、次に屋外工事日を決めます。
屋外工事実施
屋内工事当日になると、屋外工事が実施されます。その後は、自分でパソコン機器などをインターネットに繋げれば完了となります。
【戸建】nuro光宅内工事の内容
nuro光の工事の流れを紹介したところで、ここからはより詳しく工事の内容を紹介していきます。まずは、戸建てのnuro光宅内工事からです。
①光キャビネットの設置
まずは、光キャビネットの設置からです。光キャビネットの設置は、外壁にビス留めを行い設置します。ビス留めは3ヵ所、穴の大きさは3~4mmで、防水処理も行ってくれます。
➁光コンセントの設置
次に、設置した光キャビネットから宅内へ光ケーブルを入線させて、光コンセントの設置を行います。光コンセントの設置は、引き込んだ光ケーブルに光コンセントを取り付ける作業となります。
③光コードの配線とONUの設置
次に、光コードの配線とONUの設置を行います。ONUとは回線終端装置のことで、光回線を開通させるために必ず設置する必要があります。このONU設置まで進んで、戸建ての宅内工事は完了となります。
【戸建】nuro光屋外工事の内容
ここでは、戸建てのnuro光屋外工事の内容を紹介します。
①電柱から光ケーブルを引き込む
まずは、電柱から光ケーブルを引き込みます。この作業では工事作業車を使うため、住宅の環境によっては住宅前の道路を通行止めにすることもあります。そのような事態が見込まれる場合には、事前に近所の方々に工事する旨を説明しておくとトラブル回避にもなります。
➁引き込んだ光ケーブルを、外壁の光キャビネットに接続
次に、引き込んだ光ケーブルを、外壁の光キャビネットに接続すれば、屋外工事が完了となります。
【マンション】nuro光宅内工事の内容
ではここで、マンションタイプのnuro光宅内工事の内容について紹介します。
①MDFから光ケーブル通線
まずは、MDFから光ケーブル通線させます。
➁棟内の配管を利用し、各戸まで光ケーブルを引き込む
次に、棟内の配管を利用し、各戸まで光ケーブルを引き込むます。
③光コンセントの取り付け
次に、引き込んだ光ケーブルに光コンセントを取り付けます。
④光コードの配線とONUの設置
最後に、光コードの配線とONUの設置を行えば、完了となります。
【マンション】nuro光屋外工事の内容
ここで、マンションタイプのnuro光屋内工事の内容を紹介します。
①電柱から光ケーブルを引き込む
まずは、電柱から光ケーブルを引きます。この場合も、上記の戸建て屋外工事同様、工事作業車を利用しますので、近隣の人への配慮をしましょう。
➁既設の引き込み口から入線
次に、既設の引き込み口から入線を行います。
③MDF内にて光ケーブル同士を接続
最後に、MDF内にて光ケーブル同士を接続させたら、完了となります。
nuro光の工事ができないケース
nuro光では工事ができないケースがあります。一体どのような場合だと工事ができないのか。そのケースについてここで紹介します。
サービスエリア外
まずは、サービスエリア外であるということです。nuro光が対象となっているエリアは、北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、静岡、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、福岡、佐賀。これら以外の場所に住んでいる人は、nuro光の工事を行うことはできません。
立地条件が悪い
続いては、立地条件が悪いということです。例え対象内に住んでいたとしても、立地条件や構造が悪いために工事できない場合があります。宅内工事はできたのに屋外工事を断られるというケースもありますので、事前に宅内工事・屋外工事ができるのかを確認しておきましょう。
nuro光の工事費と開通までの期間
ではここで、nuro光の気になる工事費と開通までの時間を紹介します。
工事費
まずは、工事費です。nuro光の工事費は40,000円かかります。が、この工事費は、月額料金から割引されるため実質無料となりますので安心してください。
開通までの期間
続いては、開通までの期間です。nuro光を申し込んでから開通されるまでの期間は、およそ1ヶ月~2ヶ月程度。申し込む時期によって異なりますが、早めに終わらせたいという人は、早めに申し込みを行いましょう。
nuro光工事前に知っておくべき注意点
ここで、nuro光工事前に知っておくべき注意点について紹介します。
工事日は変更可能
一つの注意点は、工事日は変更可能であるということです。宅内工事・屋外工事ともに、前日までにnuro光開通センターへ連絡をすれば、工事日の変更を行うことができます。電話番号は、東日本エリアで「0120-201-761」、西日本エリアで「0120‐130‐624」です。
解約金と工事費が発生する場合がある
二つ目の注意点は、解約金と工事費が発生する場合があるということです。屋外工事であれば実施する2日前までに連絡をすれば、無料でキャンセルすることができます。が、工事終了後にキャンセルをすると解約扱いとなってしまうため、違約金が発生します。この違約金には、解約金と工事費が含まれます。
立ち合いが必要
三つ目の注意点は、立ち合いが必要であるということです。上記でも述べたように工事実施日には、立ち合いが必要となります。屋外工事の場合、土日を工事日に設定すると追加料金が発生してしまうので、なるべく平日に工事を行いましょう。
モバイルwifiのレンタル
四つ目の注意点は、モバイルwifiのレンタルです。申し込みをしてから開通されるまでの期間、nuro光では、モバイルwifiのレンタルを行っています。nuro光加入者限定の料金で利用ができるため、他社のモバイルwifiと比べてお手頃な料金ですが、光回線と比べると通信速度は安定していません。
nuro光マンション工事の注意点
それでは最後に、nuro光マンション工事の場合の注意点を紹介します。
「nuro光マンションミニ」契約であれば戸建てと同じ流れ
まずは、「nuro光マンションミニ」契約であれば戸建てと同じ流れということです。nuro光マンションミニ契約では、工事内容や工程は、戸建てと全く同じものとなり、工事も宅内・屋外の2回行われます。
マンションでは1回にまとめることはできない
続いては、マンションでは1回にまとめることはできないということです。nuro光マンションミニでは、戸建ての場合と異なり、工事を1回にまとめることができません。
「nuro光forマンション」が導入されている場合は宅内工事のみ
続いては、「nuro光forマンション」が導入されている場合は宅内工事のみであるということです。この場合は、すでに設置されている共用設備から、部屋まで回線を引き込む宅内工事のみで完了できるため、開通までの時間をグッと短くすることができます。
【まとめ】nuro光の工事日程は自分の都合に合わせて設定を
nuro光の工事について紹介しました。nuro光では、宅内・屋外の2回の工事が必要となり、どちらも立ち合いが必要となります。週末は追加料金を支払う必要がありますので、できるだけ平日に予約をした方がお得。ぜひ、自分の都合に合わせて工事の日程を決めてください。