キャリアの乗り換えで選んでほしいmvno。mvnoには様々なキャンペーンが用意されており、乗り換えをお得にすることができます。では、一体どのようなキャンペーンが用意されているのか。そんな疑問を抱いている人のために、この記事ではmvnoのキャンペーン内容について紹介。mvnoにすることで生まれるメリット・デメリットについてもまとめています。興味のある人は、ぜひご覧ください。
mvnoの主なキャンペーンは4つ
まずは、mvnoの主なキャンペーンについて紹介します。mvnoのキャンペーンは大きく分けて4つあります。
キャッシュバック
まず一つ目は、キャッシュバックです。mvnoで契約をすると高額なキャッシュバックを受け取ることができます。キャッシュバックが受け取れるまでの期間や金額は、各mvnoによって異なりますが、最短で契約翌月にはキャッシュバックを受け取ることも可能。キャッシュバックを受け取ることで、格安であるmvnoがさらに格安となります。
各種手数料割引
二つ目は、各種手数料です。mvnoを契約する際は、「初期費用」や「事務手数料」などの手数料が発生するのですが、これら契約の手続きの際にかかる費用が、割引もしくは0円になります。
端末割引
三つ目は、端末割引です。端末割引は、格安simとセットで端末を購入すると、割引を受けられるキャンペーンです。端末の割引金額は平均1万円~2万円ほどで、なかには「100円」と破格な端末割引をしているところもあります。端末を購入する場合は、simとのセット購入だと割引率が大きくなるケースが多いので、覚えておいてください。
データ増量・月額基本料金割引
四つ目は、データ増量・月額基本料金割引です。データ増量・月額基本料金割引は、指定期間の間、月額基本料金に割引があったり、プランのデータ通信量が増量したりするキャンペーンです。
mvnoキャンペーンの注意点
ではここで、キャンペーンに関する注意点について紹介します。
キャッシュバックが受け取れるまでの契約期間
一つ目の注意点は、キャッシュバックが受け取れるまでの契約期間についてです。上記でも述べたように、キャッシュバックが受け取れるまでの期間は、各mvnoによって異なります。キャッシュバックが受け取れるまでの期間が「継続期間6カ月」であれば、6ヶ月間継続して利用し続ける必要があります。
キャンペーンとの併用
二つ目の注意点は、キャンペーンとの併用です。mvnoには、併用できるキャンペーンと併用できないキャンペーンが存在します。これは、各mvnoによって設定されていますので、事前に確認することをおすすめします。
全期間のトータルでの割引額
三つ目の注意点は、全期間のトータルでの割引額です。現金がもらえるキャッシュバックは魅力的に感じますが。実は、通話料や基本料金が割引の方がお得になることもあります。そのため、自分が利用する期間のトータルで受けられるお得率を計算し、キャッシュバックかそれとも、キャンペーンかを選ぶようにしましょう。
速度や回線の種類
四つ目の注意点は、速度や回線の種類です。選ぶmvnoによって通信速度は異なります。また、回線もドコモ・au・ソフトバンクと3つあり、これもmvnoによって異なります。そのため、料金はもちろん、通信速度や回線の種類も考慮して選ぶと、より自分にとって利用しやすいmvnoを探し出すことができます。
タイミング
五つ目の注意点は、タイミングです。mvnoでは、定期的にキャンペーンが行われています。時期によっては、キャンペーンの種類も豊富なうえ、キャッシュバック金額やキャンペーンの内容もことなります。迷っているうちにキャンペーンや高額なキャッシュバックを見逃さないよう、チェックすることも忘れてはいけません。
【mvno】キャンペーン以外のメリット
ではここで、キャンペーン以外でmvnoを選ぶメリットについて紹介します。
月額料金が安い
まずは、月額料金が安いということです。mvnoはキャリアと比べると月額数千円も安くなります。1ヶ月で数千も安くなるということは、1年で数万円も安くできるということ。利用期間が長ければ長いほど、お得度も上がります。
スマホ料金が安くなる
続いてのメリットは、スマホ料金が安くなるということです。mvnoではスマホセット割を展開しているところが多くあります。スマホのセット割を利用することで、月々のスマホ料金が割引に。これは、ぜひ利用していただきたいポイントです。
プランがシンプル
続いてのメリットは、プランがシンプルであるということです。mvnoの料金プランは、キャリアのように複雑ではなく、とてもシンプルな設定となっています。そのため、月額料金が分かりやすく、管理しやすいというメリットがあるのです。
キャリアのスマホがそのまま利用可能
続いてのメリットは、キャリアのスマホがそのまま利用可能であるということです。キャリアで利用していたスマホは、sim対応のものであればmvnoでも利用が可能です。乗り換えても利用できるのであれば、端末の購入をしなくて済むため節約にもなります。
電話番号を引き継げる
続いてのメリットは、電話番号を引き継げるということです。キャリアからmvnoへ乗り換えを行う場合、mnpを利用すれば電話番号を変えずにそのまま引き継ぐことができます。
【mvno】キャンペーン以外のデメリット
ここで、キャンペーン以外でmvnoを選ぶデメリットについて紹介します。
通信速度が遅い
最初のデメリットは、通信速度が遅いということです。これは、キャリアとmvnoを比べて通信速度が遅いということ。mvnoはキャリアの回線を間借りして通信を行うため、致し方ないことではありますが、最近ではこの通信速度が改善されつつあり、中には、キャリアとは変わらない通信速度を誇るmvnoも登場してきています。通信速度にこだわるのであれば、そのようなmvnoを選んでみることもおすすめです。
キャリアメールが使えない
続いてのデメリットは、キャリアメールが使えないということです。キャリアメールとは「@docomo.ne.jp」のようにキャリアで提供されるメールアドレス。mvnoでは、このキャリアメールを使うことができないため、gmailやYahoo!メールといったフリーメールを使うことになります。
LINEのID検索ができない
続いてのデメリットは、LINEのID検索ができないということです。LINEのID検索を行うためには、年齢確認が必要となるわけですが、このシステムはmvnoにはありません。そのため、LINEのID検索を行うことはできないのです。
テザリングが利用できない場合がある
続いてのデメリットは、テザリングが利用できない場合があるということです。テザリングとは、自分のスマホをwifiポケットの様に使って、様々な機器を接続する機能のこと。端末によっては、このテザリング機能が搭載されていないものあるため、テザリングが利用できない場合があるというわけです。
クレジットカード支払いが多い
続いてのデメリットは、クレジットカード支払いが多いということです。mvnoでは基本的にクレジットカード払いが主流です。中には、口座振替やデビットカード払いができるmvnoもありますが、数はさほど多くありません。そのため、mvnoを契約する前にクレジットカードを作っておくことをおすすめします。
実店舗がほとんど存在しない
続いてのデメリットは、実店舗がほとんど存在しないということです。mvnoはキャリアのように、実店舗がほとんどありません。そのため、トラブルが起きた際は、電話やメールでの連絡となります。
初期設定は自分で行う
続いてのデメリットは、初期設定は自分で行うということです。mvnoは上記でも述べたように実店舗が存在しないため、初期設定などの必要な設定は自分で行います。方法は、各mvnoの公式ホームページに記載されているため、誰でも簡単に行えます。
通話料金が高い
続いてのデメリットは、通話料金が高いということです。mvnoはデータ容量を基準に料金設定されています。そのため、通話料金は少々高め。かけ放題プランや専用のアプリを利用すれば30秒が10円となりますが、それ以外では、30秒で20円かかります。
電話が利用できない期間がある
続いてのデメリットは、電話が利用できない期間があるということです。mvnoではsimカードが必要となります。このsimカードは、各mvnoに申し込みをする際に一緒に購入手続きを行うのですが、手元に届くまでに数日かかります。この数日間はsimカードが手元にないということですから、電話を利用することはできません。
購入端末が限られる
続いてのデメリットは、購入端末が限られるということです。mvnoには、simフリーとして利用できる端末が販売されています。ですが、端末の種類には限りがあるため、購入できる端末も限られてくるのです。
【まとめ】mvnoはキャンペーンで選んでみよう
mvnoのキャンペーンについて紹介しました。mvnoでは、様々なキャンペーンを用意しています。時期によってキャンペーン内容も異なるため、乗り換えるタイミングも非常に重要。ぜひ、mvnoはキャンペーンで選んでみましょう。