暮らしのメディア

就活に失敗 ニートになってしまうかも ここでしなければならないこと

IMARIC20160805310323 TP V4 - 就活に失敗 ニートになってしまうかも ここでしなければならないこと

おおかた、ニートって、悪い意味で使われていることが多いのではないでしょうか。就活に失敗してニートになってしまったという方々が。真剣に就活と向き合わないで、ダラダラいい加減なモチベーションでいれば、いつでもニートになってしまう落とし穴があります。

あなたは、ニートでもいいでしょうと言うかもしれませんが、それはまだ若いから言うことができるのではないでしょうか。

若いからまだニートでいいのかもしれませんが、ニートのクセがつけば、そこから抜け出すことが出来なくなって、「生涯ニート」で過ごすことになります。そうまでなって、
なかなかニートでいいでしょう……とは言えません。

ニートにメリットを感じている人たちもいらっしゃるようですが。
一方で就活してニートを卒業したいと思っている人たちも大勢います。しかし就活は就活で、あなたの思い通りに決して行くものではありません。結果、就活で失敗しニートに逆戻りです。

そのとき、あなたは、ニートにならないためこのような努力をしなければなりません。

そもそもニートとは

man 5723449 1280 1024x717 - 就活に失敗 ニートになってしまうかも ここでしなければならないこと

果たして、ニートとはどのようなものなのでしょうか。フリーターという人たちもいますが、ニートとフリーターはどう違うのか説明することができるでしょうか。

最近では、フリーターを含めて、ニートが社会問題として扱われていることも多くあり、社会的には、決してニートはおすすめできる方法ではありません。

フリーターも、ニートも似たようなとらえ方がされていますが違いはあります。

フリーターは1986年あたりに登場した言葉です。フリーターは、
フリーアルバイターという言葉から作られています。フリーターは、アルバイトや、パートで仕事をしている人たちのことなのです。

総務省では毎月「労働力調査」というものを行っていますが、そこでフリーターに対しても定義づけが必要です。

ここでは、フリーターは、年齢15歳から34歳、男性は卒業者、女性は卒業者でかつ未婚、アルバイト、パートで仕事をしている人たちのことという定義付けをしています。

また、現在、アルバイト、パートタイマーの仕事をしていなくても、完全失業者が仕事を探しているケースにもフリーターという言葉を当てはめています。

厚生労働省では、フリーターは、年齢15歳から34歳、 アルバイト、パートの仕事をしている者、 男性は継続就業年数が1年から5年未満のものに対して、女性は、未婚、アルバイトまた、パートの仕事をメインでしている、家事も通学もしていない、そして、現在アルバイト、パートの仕事を求めている人たちのことをフリーターと定義しています。

フリーターは15歳から34歳ということは一致している定義です。つまり、比較して、若い人たちにしかフリーターという言葉を使用しないようです。

ただし、世間で、同じようにフリーターが認識されているかと言えば、決してそうとも言うことができません。

では、世間で、フリーターに対してどのような意味づけがされているのかといえば、安定しない雇用形態で仕事をしている人たちのことです。

では、ニートが何かと言えば。ニートは、Not in Education, Employment or Trainingという英語の、頭文字をとって、
「N・E・E・T」でニートなのです。

求職活動をしている人たちは、フリーターということになりますが、求職活動をしていない人たちはニートです。就学にもついていない人たちです。

厚生労働省と内閣府では、ニートといういい方をしている訳ではありませんので、おおかた「若年無業者」というのが、ニートと類似している言葉です。

そして、若年無業者の定義は、年齢は15歳から34歳たちのことを指すとしています。

内閣府では、年齢は15歳から34歳、現在就学や就労を行っていない独身者としています。

フリーターとニートには、大きな違いがあることは理解できたのではないでしょうか。いい加減な解釈で、同じようなものとして理解している人たちも多くいますが、実際にはニートとフリーターは全く別ものです。

ただし、社会的に不安要素があるという意味合いでは、ニートも、フリーターも同じなのかもしれないですよね。

ニートにメリットって存在しているの?

就活の失敗を何度も繰り返す人たちもいらっしゃることでしょう。
ニートの人たちが、正規雇用を目指し、就職活動するものの、ニートは、非常に印象が悪いので注意しなければなりません。

ニートが生活の安定しない不安から脱却するための一番の方法は、就職です。ニートを卒業したいから、就職活動をスタートしたという人たちもいらっしゃることでしょう。

しかし、就職活動で面接へ行くものの、ニートは、非常に面接官に与える印象が悪いです。フリーターも同じというかもしれませんが、印象が悪く、就活に失敗する可能性があるのはニートです。

フリーターの人たちは、少なくとも、アルバイトやパートという社会経験を持っていますが、ニートは、社会のことを何も知らないという人たちも混じっている可能性があります。

就活に失敗するリスクは、ニートの方が圧倒的に高いです。

ニートはデメリットばかり

就活に失敗するニートは、結果、ニートをし続けることになります。

ニートがニートを脱却するため、方法は、フリーター止まりかもしれません。

就活を失敗してしまうニートが救われる程、社会は甘くはないのかもしれません。

世間はニートをイメージで語り、気楽でいい、若いからまだ大丈夫と思うかもしれません。しかし、ニートとは、気楽なものではなく、単に就職したくても出来ない人たちのことかもしれません。決して、楽観的ではなく、メンタル的には相当ダメージを受け、病んでいる人たちのことかもしれません。

就活で失敗 ニートになってしまうリスク

24863602 s - 就活に失敗 ニートになってしまうかも ここでしなければならないこと

就活で失敗 そこにはニートになるリスクが存在します。ニート生活を続けてしまうことで、なおさら、就活しても失敗の率を高めてしまうことになります。

就活に失敗しても、めげないで対策について考えないと永遠のニートになってしまうでしょう。ただし、ニートは若い時だけの名称です。

若いから、まだ、家族の人たちが食の面倒を見てくれていたりし、ニートの特権もあると言えるかもしれませんが、中高年には、ニートという概念はありません。中高年のニートは、つまり、職を失ったみすぼらしいオヤジに過ぎません。

就活で失敗 ニートにならないためこんな努力をしなければならない

bakarizmPAR57179 TP V4 - 就活に失敗 ニートになってしまうかも ここでしなければならないこと

そんな大人にならないように、就活で失敗してもニートにならない努力が必要です。

就活失敗でニートに。そもそもあなたはどの段階で就活失敗と言っているのでしょうか。

内定をもらっても、その企業に納得がいかなくて自分自身の意志で就職しないという人たちは、就活で失敗といういい方はしません。

また、一度会社に就職したけど、気に入らないで即退職というケースを就活失敗と呼んでいることもあります。

そのようなケースを就活に失敗とし、ニートになってしまう……と恐れている人たちがいますが。あくまでも自己判断で自分をネガティブに追いやっているだけなので、敢えて就活失敗とは言わない方がいいでしょう。もう少し、就活を前向きにとらえてみましょう。
就活失敗でニートになってしまうと決めつけることで、自身の行動に蓋を閉めてしまうこともあります。

就活に失敗、ニートになってしまうのではなく、就活に失敗しても、また就職活動を続ければいいだけです。実際に対策とはそれしかないのですから。

ここで、あきらめたら終わりなのです。どんどんニートのイメージが定着して、ニートの臭いを消すことができなくなります。やがて中高年になりニートという言葉も使われることもなく、あなたは、ただの無職です。

就活といえば、 10月1日あたりには、既に内定式の企業が多くあり、そこまで内定しないと、就活に失敗して、ニートになってしまうと悲観視してしまうかもしれません。

しかし、就活はまだまだ続きます。秋採用や2次募集を狙うというのも方法ですし、通年採用のベンチャー企業など採用スケジュールはいろいろです。まだ、就活に失敗してニートというのにはあまりにも時期尚早ではないでしょうか。

あなたは、就活に失敗してニート……と言っているのは、さんざん企業の面接に行き、自信を喪失してしまったからなのかもしれません。だとすれば、やっぱり、自信を回復することが先決です。

あなたは、人間的には、決して他の人とそれ程
劣るということではありませんので、自信さえ取り戻せば上手く行くようなケースは多々あります。

自信を取り戻すため、まずは気分転換です。
あまり就活と真剣に向き合わないで、飲み会、カラオケなどして、リフレッシュしましょう。

ニートは、デメリット
なのです。就活で失敗してニートになってしまうことを心配するより、 反省して次へと繋げましょう。

リフレッシュしたら、「面接対策」から。清潔感がなかったから面接に失敗した。スーツが似合っていなかった……、自己分析が不完全。グループワークができていなかったなど、いろいろ反省材料はあるでしょう。

就活支援サービスを利用するのも対策のひとつです。

【就活で失敗 ニートになってしまう】 まとめ

いかがでしょうか。

ニートと言えば、何か社会的に許されるモラトリアムの期間にいるような甘えを持ち、安易にニートという言葉を使う人たちがいます。実際に、そういうこともあるかもしれません。ニートとは甘えのキーワードなのです。

しかし、いずれあなたは、どんどん年齢を重ねて若くなくなってしまうでしょう。そのときニートという甘えのキーワードは、一切使用することができなくなります。

そのとき、あなたは、あのときもうちょっとこのようにしておけば良かったと後悔することでしょう。

就活で失敗してニートになってしまう……、そんなネガティブな気持を抱く前に、ポジィティブなモチベーションで、再び就職活動に挑戦しましょう。前向きなモチベーションでいれば、企業は、あなたをやる気のある人物として評価するでしょう。