転職エージェントを利用した転職活動が一般的になってきました。ハローワークに比べると人気が高い企業も求人を出していることが理由の1つです。しかし、面接辞退ができないという噂もあり転職エージェントの利用に消極的な人も多いです。そこで今回は転職エージェントについて、特に面接辞退について詳しく解説します。果たして噂通り転職エージェントを使うと面接辞退はできないのか。
今記事を読んで正確な情報を入手して、ぜひ転職活動に役立ててください。
目次
転職エージェントとは? 面接のセッティングや辞退の連絡も必ず転職エージェントを通す必要がある
最初は転職エージェントについて解説します。リクナビ、マイナビ、ハタラクティブといった求人情報を扱っている企業の総称を転職エージェントと呼びます。そんな転職エージェントには大きな役割があります。それは企業と転職者を繋げる橋渡しというものです。しかし、ただ企業に転職者を紹介するのではありません。転職エージェントはそれ以外の役割を持っています。
それは企業側の求める人材の選定、そして転職者の定着をおこなうことです。まず前提として、既卒の就職活動では面接の回数が1回であることが多いです。これは面接というものが企業側の負担が大きい選考になるからです。そこで使われるのが転職エージェントです。企業側は自社で面接をおこなわず、転職エージェントに面談や仕事の紹介という形で選考活動を依頼しています。その選考で紹介する企業を選びつつ選考をおこなうという形です。
そのため企業としては転職エージェントを通して転職活動を推奨しており、その要望に答える形で転職エージェントが存在します。転職エージェントは新卒の就職活動における1~3次選考も兼任しているわけです。そしてもう1つ重要な役割が定着率をあげることです。既卒の就職活動は過去に違う会社に勤めていたことのある人材を採用するということもあり、転職されるというリスクが高くなりがちです。
そのため企業側も採用した人材がすぐに転職や離職をすることを警戒します。そこでポイントとなるのが転職エージェントの存在です。転職エージェントを通して就職活動をおこなうことで、転職エージェントに対する恩というものが発生します。そのため1~3ヶ月といった短期の離職が発生しにくくなりやすいというメリットがあります。
また採用後のアフターケアをおこなう転職エージェントも珍しくなく、短期離職を防ぐための様々な制度も存在します。それほど既卒の就職活動においては短期離職が問題視されています。このように既卒の就職活動において転職エージェントの役割は重要であり、転職活動では必須と言えるものです。このように転職エージェントは転職活動に大きな役割を持っています。
そんな転職エージェントですが、転職エージェントから紹介された企業の面接は辞退ができないという噂があります。果たしてそれは本当なのでしょうか。そもそも面接辞退にも種類があり、その内容によってはお互いのためになるよい面接辞退も存在します。このように多くのパターンがある面接辞退について実際に現役の転職エージェントに質問してきました。次は実際に転職エージェントに質問してきた結果を解説します。
面接辞退はできないのか 転職エージェントに実際に聞いてみた
次は実際に面接辞退ができるかどうかについて解説します。結論から申し上げると面接辞退は可能です。しかし、面接辞退にも2種類あり、そのうち片方については面接辞退がおすすめできません。なぜ面接辞退がおすすめできないのか、それは今後の転職活動に大きな影響を与えるからです。そこでその理由と各ケースについて詳しく見ていきましょう。
最初は転職エージェントから紹介された企業で面接を辞退したいときです。転職エージェントは就職活動の効率化のため、たいてい業職種や希望にあわせて複数の求人をまとめて持ってきます。例えばIT、事務に興味がある場合はIT求人を4~5種類、事務求人を2~3種類、その他の求人を2~3種類といった感じです。これらの求人の内、IT系だけ面接を受けようと思ったときに事務系も面接を受けてみないかと進められました。
こういったケースの場合、面接辞退をすることには問題ありません。あくまで面接を受けるかどうかについてはこちら側に選択権があるため、どれだけおすすめされても辞退してもらって構いません。このケースの場合はIT系のみ面接を受ける旨をはっきり伝えることが重要です。あくまでこちら側に決定権があることを忘れないようにしましょう。
次は転職エージェントに予定してもらった企業の面接を辞退したいときです。こちらのケースについては転職活動の状況、理由によって回答が異なります。まず、転職活動が終了したため残りの面接を辞退したいというケースです。このケースについてはその旨を転職エージェントに伝えれば問題ありません。しかし、複数の転職エージェントを使って転職活動をおこなっている場合はその限りではありません。
面接を用意した転職エージェント以外の転職エージェントで転職先が決まったときは、その後の関係も考えて予定された面接は辞退せずに受けたほうがよいです。もし再度転職エージェントを利用するときに、前例があると求人の紹介がスムーズにおこなわれなくなる可能性が高くなるからです。そのためよほどの事情がない場合は面接辞退はおこなわないようにしましょう。
また転職活動の終了以外の状況では面接辞退は極力避けるようにしましょう。今後の転職エージェントとの関係に悪影響を与える可能性が高いため、おすすめしません。また体調不良や身内に不幸があったといった理由に関しては転職エージェントに連絡し、お詫びを伝えることで面接辞退が可能です。この場合は別日程で予定を再度組んでくれることがほとんどなので、その際は必ず面接にいくことにしましょう。
このように面接辞退は基本的にはしないほうがよいです。あまり面接辞退を繰り返すと信用が築けず、求人の紹介ができなくなる可能性が高いからです。しかし、どうしても面接辞退をおこなわないといけない状況も出てきます。次はそのようなときにどのようにして面接辞退を伝えるかについて解説します。
面接辞退を転職エージェントに伝える方法
最後は面接辞退を伝える方法について解説します。転職エージェントを使った転職活動の場合、入社が決まるその日までは原則企業への連絡は転職エージェントを通しておこないます。今回は転職エージェントにどのようにして面接辞退を伝えるかについて解説します。
まず、大前提として面接辞退はあまりよいことではありません。そのため当然の権利のように伝えるのではなく、申し訳ない気持ちを前面に出すことを意識しましょう。手順としては面接辞退をする面接の前日(緊急時は当日でも可)までにはその旨を転職エージェントの担当者に電話で連絡します。メール等では気づかないこともあり得るため、必ず電話での連絡をおこないましょう。
そのときに面接辞退の理由、代替の日程が決めれるならその日程と謝罪の言葉を伝えましょう。その後、担当者から代替の日程についての確認が連絡来ますので、あわせて回答をするようにします。ポイントは必ず謝罪をすること、そして新たな日程を組んでもらったときは感謝の言葉を伝えることです。面接辞退には法的問題はありませんが、今後の信用問題に関わります。
やむを得ず面接辞退するときでも、必ず謝罪をすることで今後の転職活動にプラスとなります。転職した先でも謝罪することは多々あり得るので、必ず謝罪をおこない今後に活かすようにしましょう。
もしどうしても面接を受けたくないときは・・・
そもそも急な用事、体調不良以外で面接辞退をするケースは稀です。しかし、人間どうしても面接にいきたくなくなることもあります。その理由として考えられるのが精神的な問題です。極端な話、極度にあがり症であったり対人コミュニケーションに苦手意識がある人は面接辞退をしてしまうことが多くあります。そのため、もし理由のない面接辞退を繰り返してしまう人は別の原因を探す必要があります。
それが精神的な病気なのか、苦手意識なのかは分かりません。しかし、転職エージェントでは模擬面接の実施や転職カウンセリングもおこなっております。もし、面接辞退が続くようでしたら自身の今の現状を担当者に相談することをおすすめします。医者ではないため正確な診断は出せませんが、長年人を見ているプロではあるので的確なアドバイスが貰えることも多いです。
面接辞退の理由を冷静に見直して、今後に繋げることがもっとも大切ですね。
まとめ 面接辞退は転職エージェントとの関係を壊す可能性あり
まとめとして今記事では面接辞退について解説をしました。転職エージェントの特徴や面接辞退の種類とその可否を解説し、さらに面接辞退の方法を解説しました。面接辞退は面接の日程が決まっていないときはあまり気にすることはありません。しかし、面接の日程が決まってからだと転職エージェントや面接先の会社に大きな迷惑を掛けてしまいます。正当な理由がない場合はなおさら悪い印象を与えることになってしまいます。
転職エージェントのほとんどは無料で利用でき、転職成功時の企業からの報奨金だけで事業をおこなっています。そのため、利用する側に信用が持てなくなると求人の紹介すらできなくなります。転職を成功させるためにも安易な面接辞退をおこなわないように気を付けましょう。あなたの転職がうまくいくことを祈っています。