就活でまずは見た目の印象を良くしたい、と思っていませんか?
しかし、
「自分に似合うメンズ・ヘアスタイルが分からない」
「就活で定番の髪型ってどんなのだろう」
「整髪剤ってどのくらい使えばいいのか迷う」
といったことに悩んでしまいますよね。
そこで今回は、就活におけるメンズの好印象なオススメ髪型について徹底的にご紹介します。好印象な髪型の「具体例」や「不評な髪型」についてもあわせて解説していますので、自分に合った髪型を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。後半では、「髪型が選考結果を左右するのか?」など、よくある質問をQ&A方式で紹介しているので、一緒にチェックしてみてください。
それでは、詳しくみていきましょう。
目次
メンズ|就活で好印象な髪型
顔や体形に自信がなくても、髪を切ることでがらりとその人の印象を変えることができます。長さや薄さ、癖毛など髪の性質は人それぞれですが、基本的な特徴をおさえてカットやアレンジを加えれば、清潔感や爽やかさを演出することができます。髪型が決まると自信もつき、自然と就活での態度も堂々としたものになってきますよ。
それではまず、就活で好印象なメンズの髪型の「基本的な特徴」をおさえましょう。主に、以下の2点が挙げられます。
(1)ナチュラルな黒色
まずは日本人らしい黒色の髪にしましょう。カラーリングしたままだと、会社から就職活動というフォーマルな場のマナーを理解していないと思われてしまいかもしれません。就活の間だけは、と腹を括って黒色に染めてみてください。ちなみに、もともと地毛が茶色っぽい方は、就活の髪型でよくある質問集の「2.地毛が茶色い・癖がある・薄毛の場合は?」で解説しているのでチェックしてみてください。
(2)さっぱりした短髪
長髪、もしくは中途半端に伸びてぼさぼさになっている状態はNGです。ですので、短く切ることを意識しましょう。前髪は、長さを調整し、左右に流して目や眉が見えるようにしましょう。あるいは、額が見えるようアップにして、さっぱりとした雰囲気に仕上げるのもオススメです。サイド・もみあげは、耳たぶがはっきり見えるくらいに調整しましょう。襟足は、スーツの襟に触れないくらいがベストといえます。
メンズ|就活で好印象な髪型の具体例
ここからは、就活で好印象な髪型の具体例をご紹介します。
・ショート
まず紹介するのが、最も定番の髪型・ショートヘアです。誰に対しても爽やかな印象を与えることができるのが魅力です。どのような顔のタイプの似合うため、失敗の少ない髪型といえるでしょう。その他にショートヘアはその長さの絶妙さゆえに、髪を左右に流すことも、アップバングにすることもできるため、ウルフカットやおしゃれ坊主など様々な髪型を部分的に組み合わせて楽しめますよ。迷ったらショートヘアがオススメです。
・ベリーショート
次にオススメする髪型は、サイドとバックを短く刈り込んだベリーショートヘアです。こちらも定番の髪型で、清潔でクールな印象を与えることができます。カットで毛の流れる方向は決まるので、お手入れの手軽さも魅力の一つです。忙しい時でもさっとスタイリング剤を毛先に馴染ませれば、ヘアスタイルを決めることができますよ。
・ミディアム・セミロング
落ち着いてインテリな感じを演出できるのが、ミディアム・セミロングヘアの髪型です。あまり髪を切りたくない、クールさやワイルドさよりも、おしゃれで知的なイメージを印象付けたいという方にオススメです。まとまりのあるミディアム・セミロングヘアなら美容院や理髪店に行く必要もそこまでないのでコスパの面でも優れています。ただし、その中途半端な長さから、髪質が目立ちますので癖毛の方などはヘアセットの時に注意が必要です。
・ソフトモヒカン
髪の中央部分を頂点に、サイドや襟足よりも長くカットして三角形を描くようにカットするヘアスタイルがソフトモヒカンです。上記のショート・ベリーショートヘアとの組み合わせを楽しめるのも魅力です。男らしい印象を与えられるだけでなく、丸顔の場合には丸みを調整でき、薄毛の場合には目立たなくさせる、といったメリットがあります。コンプレックスをカバーしたいというメンズにオススメです。
・ウルフカット
ウルフカットは、髪のトップ部分をオオカミのたてがみのように立たせ、サイドや襟足を長く伸ばしたヘアスタイルになります。就活では、ワイルドで男らしい印象を与えることができます。ソフトモヒカン同様に、ショート・ベリーショートヘアとの組み合わせアレンジも可能ですので、いまいち決まらないと考えている方はウルフカットにチャレンジしてみてください。
メンズ|就活で不評な髪型
ここからは、就活で不評なメンズの髪型についてご紹介していきます。具体的には、次のような髪型が挙げられます。適度に長さがある髪型は、万人受けは望めないでしょう。
・ボブヘア:前髪・サイド・バックが同じ長さに揃えてカットされた髪型
・エアリーヘア:ミディアムくらいの髪をふんわり軽やかな質感に仕上げる髪型
・マッシュ:丸みを帯びた輪郭へ髪をカットその他に
その他にも、天然でないドレッドヘアや、アフロ、ツイストなどあまりにも尖がってワイルドすぎる髪型は控える方が良いでしょう。頭頂部の髪の毛を少し長めにしたまま耳周りを刈り上げるツーブロックは、不評とは言わないまでも好印象を与えるとも言えません。オススメの髪型を参考にする方が無難でしょう。
ただ、特定の髪型というよりも、以下の4点の特徴がある髪型は基本的にあまりよくない印象を与えてしまいます。清潔感や爽やかさ、知的さとはかけ離れている髪型になりますので、鏡の前で自分の髪型の特徴と比較しながら、見てみてくださいね。
(1)ベタベタしている
皮脂やワックスで髪がベタベタしていると不潔な印象を与えてしまいます。男性は女性よりも皮脂の分泌量が多く、特に汗をかく時期には、顔や髪がべたべたになりがちです。そのため、1日1回から2回ほどシャワーを浴び、皮脂汚れを落とすシャンプーやデオドラント剤を使って、髪を清潔な状態に保ちましょう。また、ワックスの使いすぎもNGのため、毛先につけて、躍動感や束感を適度に出す程度にしておきましょう。
(2)フケがある
髪型自体はさっぱりとして一見好印象な感じに映るのに、ふと肩の部分を見るとフケが落ちている、なんて人を見かけませんか。特にスーツは黒色なので、白いフケが肩部分に落ちていると悪目立ちしてしまいます。フケや頭皮の肌荒れの原因には、頭皮の常在菌のバランスの崩れや、肌の代謝が乱れ、乾燥肌、シャンプーの刺激などが挙げられます。自分の肌質を見極めて、適宜スキンケア商品を使い、最低限の手入れはしておくようにしましょう。
(3)寝ぐせがある
就活で面接や説明会の前には、鏡で前髪から後頭部までさっとチェックしましょう。寝ぐせがあるとずぼらな印象を与えてしまいます。寝ぐせがひどい時には、シャワーを浴びるなどして一旦髪を濡らし、ドライヤーで乾かしましょう。それだけで寝ぐせはとれるはずです。また、強い癖毛の方の場合には、ストレートのヘアアイロンを使って真っすぐ伸ばすのも手です。
(4)中途半端な長さの髪
中途半端な長さの髪にも注意が必要です。ミディアム・セミロングヘアと言えるならいいのですが、伸ばしっ放しで毛が様々な方向に飛び出ている場合には、単なるぼさぼさ髪に見えてしまいます。だらしない印象を与えないためにも、髪の長さが気になりだしたらすぐに髪型を整えてもらい、入念にヘアセットを行いましょう。就活中はなるべく美容院や理髪店へ行く頻度を高め、爽やかな状態を保ちましょう。
以上のような髪の特徴が、就活で不評に思われてしまうものになります。髪型以外にも、ひげや眉毛は整えて顔全体で清潔感が出るようにするのがカギになりますよ。
メンズ|就活の髪型でよくある質問集
ここからは、就活のメンズの髪型に関するよくある質問についてお答えしていきます。
就活のメンズ髪型|1.髪型で選考から外されることってあるの?
髪型が、選考結果を直接左右するのではなく、髪型を含むいくつかの要因が重なって就活の選考結果に現れます。つまり、好印象な髪型を持っている人は、そうでない人に比べて一歩リードしますが、それだけでは合格につながらない、他の要因も併せて合格を決定づけることになるのです。ライバルとの横並び状態から頭一つ分出たい、と思うなら髪型に気を付けましょう。
また、自分が受ける企業がどのような人物を求めているかによって、各髪型が与える印象のが左右されます。例えば、外資系の企業やベンチャー企業、メディア業界は勢いのある人物を求め、アパレル・ファッション業界は自分に似合ったおしゃれを追求している人物を求める傾向があります。そういった人物像に近づけるために、業界・業種で働いている人たちをよく観察して、自分の髪型を工夫しましょう。
就活のメンズ髪型|2.地毛が茶色い・癖がある・薄毛の場合は?
地毛にコンプレックスがある人もいます。もともと毛色が茶色っぽい、癖が強すぎる、薄毛の傾向がある、と悩みを抱えている方は自分らしい髪型を意識しましょう。無理して就活の定番のメンズの髪型に寄せたり、染めたりする必要はありません。大切なことは、自分らしく自信を持って実力をアピールすることです。
ストレスを感じながら面接に臨むくらいなら、地毛を受け入れて面接のちょっとした話題作りにする、地毛が目立たないようなカットを取り入れる、など工夫をしてみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。就活におけるメンズの好印象なオススメ髪型についてご紹介しました。自分に合った髪型やお気に入りの髪型は見つかったでしょうか。髪型が直接選考に影響を与えるとは言えませんが、あなたの就活の一部であることは間違いありません。自分が行きたい企業・業界では、どんな人物が求められており、自分はどのような印象を与えたいのか再考し、爽やかなメンズの髪型にして、良い結果をつかみ取ってくださいね。