これから初めてまつ毛パーマをしたいと思っている方は、何から手をつければいいのかや何をしてはいけないのかなど分からないことが沢山あって困っているでしょう。
そこで今回は、初のまつ毛パーマはお店でやるべきかセルフでもいいのか、初めてのまつ毛パーマをする時に間違いやすい行動などについて解説していきたいと思います。
これを見れば、初めてのまつ毛パーマを失敗せずに終えられることでしょう。
初めてまつ毛パーマをやってみようと思っている方は、是非参考にしてください。
目次
初めてのまつ毛パーマは、セルフかお店か
初めてまつ毛パーマをやろうと思っている方が1番初めに悩むことは、まつ毛パーマをセルフでやるのかお店でやってもらうのかだと思います。
結論は、お店でやってもらいましょう。
初めてのまつ毛パーマをセルフでやると失敗する可能性は、高いです。さらに、始めていくお店でなら初回クーポンなどを使うことで、通常よりも安く施術をしてもらえることが多いです。プロに施術してもらうので失敗の不安もありませんし、自分のまぶたに合ったデザインを提案してもらえます。
初めてのまつ毛パーマをセルフで行うと色々な事の加減が分からないでしょう。その為、薬剤の強さでアレルギーがでることもありますし、まつ毛をカールさせるどころかまつ毛が折れてしまったり、縮れてしまうこともあります。
これらのことから初めてまつ毛パーマをする場合は、お店でやってもらうことをおすすめします。
お店で初めてまつ毛パーマをするときのNG行動
初めてお店でまつ毛パーマをしてもらう際にやってはいけないNG行動については、まつ毛パーマ前と後でそれぞれあるのです。
まつ毛パーマ前と後で分けて、解説していきます。
まつ毛パーマ前のNG行動について
まつ毛パーマの前のNG行動は、3つです。
- アイメイクをしていく
- まつ毛美容液を塗っていく
- 洗顔していかない
1つ1つ解説していきます。
- アイメイクをしていく
まつ毛パーマをする時の目元に関しては、完全にすっぴんの状態です。アイメイクをしている状態で行くと別途でクレンジング料金を支払わなければならないことがあります。まつ毛パーマの料金以外に別途で支払わなければならなくなるのなら、絶対にすっぴんで行く方がいいです。 - まつ毛美容液を塗っていく
これは、まつ毛パーマを初めてする方がやってしまいがちなNG行動です。まつ毛美容液を塗っていくことは一見いい事に思えるかもしれません。しかし実はまつ毛美容液の成分が、まつ毛パーマの薬剤の浸透を妨害してしまいます。このことからまつ毛美容液は、施術前に塗らないでください。施術後は塗った方がいいので、施術後にまつ毛美容液を塗りましょう。 - 洗顔していかない
まつ毛パーマをする時は、余分な皮脂や汚れがついていない状態が望ましいので、必ず洗顔していきましょう。
まつ毛パーマ後のNG行動について
まつ毛パーマの後のNG行動は、3つです。
- アイメイクをする
- 洗顔の時にゴシゴシ洗う
- 温泉、サウナ、岩盤浴、プール、海に行く
1つ1つ解説していきます。
- アイメイクをする
これは、予定と予定の間にまつ毛パーマをする方もいらっしゃるので全員ができることではありません。しかしできるのであれば、まつ毛パーマをした当日はアイメイクをしない方が良く、まつ毛パーマ後の4~6時間はまつ毛を触らない方が良いです。つまり、まつ毛パーマをする日は、丸1日アイメイクをしない方が良いということです。 - 洗顔の時にゴシゴシ洗う
洗顔をするのはいいのですが、できるだけ早く優しく洗いましょう。そして、洗顔後にまつ毛に残っている水分をタオルで優しく拭き取りましょう。まつ毛を塗れた状態のままにしないことが大切です。なぜなら、水分がまつ毛にとっては重くカールが伸びてしまうのでカールしたまつ毛が下がってしまう恐れがあるからです。 - 温泉、サウナ、岩盤浴、プール、海に行く
まつ毛パーマ後に温泉、岩盤浴などには、行かないでください。
自宅のお風呂であれば問題は、ありません。しかし温泉は、泉質がアルカリ性の可能性があります。アルカリ性はキューティクルを開くため、パーマ液の成分が流れ出てしまうのです。その為、せっかくカールしたまつ毛が下がってしまいます。またサウナやプールなどでは、まつ毛が長い間塗れたままの状態です。まつ毛を塗れたままの状態にするとカールが下がってしまいます。つまりまつ毛パーマをした日は、あまり汗をかいたり、まつ毛を濡らすようなことはしない方が良いということです。
初めてセルフでまつ毛パーマをする時に必要なもの
セルフでまつ毛パーマをする時のNG行動を解説する前に、先にセルフでのまつ毛パーマに必要な物を解説していきます。
まつ毛パーマは、ロット式とビューラー式の2種類があるのでそれぞれ解説していきます。
ロット式の必要な物
- スタンド式の鏡
- 爪楊枝
- コットン
- 水
- 綿棒
- 付けまつ毛用のノリ
- ロット(まぶたに合わせてカット)
- まつ毛パーマ液 2種類 ・水溶性のノリ(透明なもの)
ビューラー式の必要な物
- スタンド式の鏡
- コットン
- 綿棒
- まつ毛パーマ用のビューラー
- ラップ
- まつ毛パーマ液 2種類
ビューラー式の方が必要な物が少ないです。そして、まつ毛パーマ用キッドを購入するのが1番手っ取り早いでしょう。
また、ビューラー式は必要な物もまつ毛パーマの工程も少ないので、セルフまつげパーマが初めての方には、とてもおすすめです。
セルフで初めてまつ毛パーマをするときのNG行動
セルフであってもお店であってもまつ毛パーマ後のNG行動は、変わりません。
その為、セルフでのまつ毛パーマのNG行動に関しては、まつ毛パーマをする前のNG行動についてのみ解説していきます。
セルフまつ毛パーマ前のNG行動について
セルフでのまつ毛パーマ前のNG行動に関しては、ロット式にもビューラー式にも両方に当てはまります。
セルフまつげパーマ前のNG行動は、3つです。
- 1人でやる
- 薬剤を塗り過ぎる
- 両目同時にやる
1つ1つ解説していきます。
- 1人でやる
初めてのセルフまつげパーマを1人でするのは、とても難しいです。最近では、YouTubeやInstagramなどで動画にて分かりやすく教えてくれるものも多くあります。しかし、友人や知り合いの中にセルフでまつげパーマを日頃からしている方がいるのであれば、教えてもらいながらやりましょう。どんなに分かりやすい動画よりも隣に経験のある方がいた方がよっぽど成功しやすくなります。まつ毛は、1度折れたり縮れたりしてしまうと修復するのにとても時間がかかります。まつ毛をカールさせて目元を華やかにするどころか、まつ毛が短くなってしまっては、残念です。
このことから、誰かと一緒に初のセルフまつ毛パーマをすることをおすすめします。
- 薬剤を塗り過ぎる
アイリストは、まつ毛の状態を見て薬剤を塗ります。そのおかげで、まつ毛へのダメージを最小限に抑えることができるのです。しかし初めてセルフでのまつ毛パーマをする人は、薬剤を塗る量の加減ができません。そこで最初からたっぷり塗るのではなく、少しずつ塗る量を増やしながら、始めの何回かはどのくらい塗ればカールがつくのか試してください。そうすることで、まつ毛にダメージを与えにくくなります。 - 両目同時にやる
セルフでのまつ毛パーマを始めたばかりの頃は、片目ずつやりましょう。失敗しづらくなります。
まとめ
今回は、初のまつ毛パーマはお店でやるべきかセルフでもいいのかや初めてのまつ毛パーマをする時に間違いやすい行動などについて解説致しました。初めてまつ毛パーマをする方の疑問が少しでも解決できていれば幸いです。
セルフでのまつ毛パーマは慣れるまでは難しく感じますが、1度慣れてしまえば好きな時にまつ毛パーマが出来るようになるので、根気強く頑張ってください。
最後までご覧いただきありがとうございました。