暮らしのメディア

サイバーエージェントは第二新卒の採用をおこなっている? サイバーエージェントの採用情報について解説!

24731446 s - サイバーエージェントは第二新卒の採用をおこなっている? サイバーエージェントの採用情報について解説!

サイバーエージェントと言えばインターネットを若者を中心に大人気な企業です。そのサイバーエージェントは新卒を多く採用数ことでも話題ですが、第二新卒を採用しているかについてはあまり情報がありません。インターネットを駆使した広告業やゲーム、映像配信が人気な企業のため、入社したいという人もかなり多いとは思います。そこで、今回はそんなサイバーエージェントについて採用情報を解説していきます。

 

あわせてなぜサイバーエージェントが人気なのか、どのような人材を求めているかも解説していきます。興味がある人はぜひ参考にしてみてください。

 

サイバーエージェントとは 第二新卒のカード使ってでも入りたい人気企業

25027106 s - サイバーエージェントは第二新卒の採用をおこなっている? サイバーエージェントの採用情報について解説!

最初にサイバーエージェントについて解説します。サイバーエージェントは1998年に創業された比較的新しい会社です。代表者は藤田晋で、渋谷区宇田川町のAbema Towersに本社があります。主な事業内容としてはメディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業があります。その中でも有名なものとしてメディア事業、ゲーム事業が話題です。

 

メディア事業としてはAbema TVで有名なABEMA、趣味で繋がる恋活アプリtapple、世界最大級の楽曲数を持つサブスクリプション音楽配信サービスAWA、競輪やオートレースの視聴や投票が可能なWINTICKETなど多くの事業を展開しています。特にAbema TVは話題性もあり、テレビに変わる新しい動画配信として人気です。最近ではAbema TVだけの独自企画のバラエティー番組やドラマなども人気です。

 

このようにメディア事業はサイバーエージェントの核となる事業が多く、就職先として人気の理由もこのメディア事業が大半を握ります。またあわせて収益を稼ぎ出しているのがゲーム事業です。2014年から配信を始めたグラブルファンタジーは総ダウンロード数が2,500万人を超えた大ヒットゲームです。最近ではPS4でゲーム化され、そのゲームも売り上げ好調です。

 

それ以外にも今アニメ化されて話題のプリンセスコネクト、一時期ネット上で話題を集めたガールフレンド(仮)といったゲームもこのサイバーエージェントが開発元のゲームです。これらゲーム事業の売上は年間10億円を上回り、メディア事業やネット広告事業との親和性が高いです。このようにサイバーは今話題の事業をたくさん抱える、まさに若者に大人気の会社です。

 

これらインターネットを使った事業とインターネットを小さいころから多用していた、20代の親和性が高く大人気の就職先になったということです。さて、そんなサイバーエージェントですが実際第二新卒を募集しているのでしょうか?次はその詳細について確認していきます。

 

サイバーエージェントは第二新卒採用を募集している?

towfiqu barbhuiya oZuBNC 6E2s unsplash 1 1024x683 - サイバーエージェントは第二新卒の採用をおこなっている? サイバーエージェントの採用情報について解説!

次にサイバーエージェントは第二新卒を募集しているかについて解説します。結論としては2020年5月現在サイバーエージェントが第二新卒を別枠で募集をしているという情報はありません。そのため、回答としては第二新卒を募集しているとは言えません。しかし、既卒の転職や通年採用をおこなっているため就職自体は可能です。過去には第二新卒を中心としたポテンシャル採用を積極的におこなっていた時期も存在します。

 

これらを総合すると第二新卒自体は特に募集していないが、通年採用で第二新卒含めたポテンシャル採用はおこなっているということになります。これは朗報となる結果ではないでしょうか。もし今新卒で別の会社に入った人でも、サイバーエージェントに入りなおすことは可能です。ぜひ積極的に応募しましょう、と言いたいとこですがそこまで簡単な話にはなりません。

 

このサイバーエージェントですが新卒既卒問わず成果主義の強い職場です。そのため仮に新卒だろうが第二新卒だろうが既卒の転職だろうが、成果を求められる傾向が高いです。ようは入社からの長さより、実力や成果を評価するという会社です。ベンチャー企業にありがちなことですが、成果が出そうにない能力の低い人は落とされてしまいます。こうなると第二新卒は経歴が弱くて不利になりがちです。

 

もちろん第二新卒ということもあり、既卒に比べると多少求めるものが緩和されます。しかし、第二新卒でもかなりの能力が求められることは変わりません。そこで第二新卒と既卒の求めるもの違いを解説します。

 

第二新卒と既卒の違い 求めることは同じようで違う

一般的に第二新卒と呼ばれるのは大学卒業から1~3年以内の若手の人材です。ほとんどの場合は一度別企業に入った後、何かしらの理由で辞めた人が該当します。新卒で入った企業がブラック企業だった、社風や上司と馴染めなかった、条件や環境の都合上退職したのように理由は様々です。人材としては若いため将来性は高いですが、既卒と比べるには実績が乏しいため転職活動がうまくいかないことが多いです。

 

そのためこの第二新卒という枠が造られたと言われています。既卒との大きな違いは今までの実績があまり評価されないということがあります。逆に既卒の就職活動の特徴は実務経験の豊富さとスキルの高さが採用基準になります。一般的な新卒の就職活動との違いがポテンシャルをあまり評価されないことです。なぜ既卒の就職活動において実務経験が重要視されるかについては企業が即戦力を募集しているからという理由があります。

 

今即戦力を求めているから実力のある人材を好待遇で採用するのが既卒の就職活動です。このように第二新卒は既卒と新卒の中間な人材を採用することになります。ポテンシャルがあり、最低限のスキルも有しているという条件のため、とても難しい就職活動になりがちです。そこで最後にサイバーエージェントに入社するために抑えておきたいポイントについて解説していきます。

 

サイバーエージェントに第二新卒で採用するために抑えておきたいポイントは?

charlesdeluvio YJxAy2p ZJ4 unsplash 1 1024x695 - サイバーエージェントは第二新卒の採用をおこなっている? サイバーエージェントの採用情報について解説!

最後にサイバーエージェントに採用されるために抑えておきたいポイントについて解説していきます。今回は既卒の転職活動とは違うため、重要視されるポイントが多少異なります。そこでまずはサイバーエージェントの社風を抑えていきます。

 

サイバーエージェントの社風は特に人材育成にこだわっています。広報にも創業して以来、人材の「採用・育成・活性化・適材適所」を重視した組織運営を意識し、組織に所属している人材の資質をきちんと把握することをモットーとしています。このような記載があることから人材に対して多くの投資をおこなう社風です。このため第二新卒で就職を狙うときは、ポテンシャルの高さをアピールする必要があります。

 

仮に前職で実績があったとしても、ポテンシャルの主張を忘れずにおこないたいですね。また社内人事の特徴としては新人が力を出せる革新的なポイントが多く、積極的な異動や配置転換をおこないます。男女問わず役職に抜擢され、新卒社長という入社1~3年の新入社員が子会社の社長に抜擢される制度もあります。これらを総合するとポテンシャルの高さと積極性は必須と言えるでしょう。

 

このように会社の求める人物像は見えてきたので、その部分に対策をおこないましょう。次はスキルや能力についてです。第二新卒なので実務経験はあまり重要視されませんが、最低限抑えておきたいスキルや能力はあります。それは数学においての高い能力とネット広告への興味関心および知識です。なぜ必要なのかと思われる人もいますので、それぞれについて詳細な理由を解説していきます。

 

まずは数学においての高い能力です。具体的には統計、分析、論理思考といった主にITで使われる能力の高さが重要になります。メディア事業やインターネット広告事業では数字を扱うことが高いため、これらの部署に配属される可能性がある既卒の方は必ず理解しておきましょう。またエンジニア職の場合はさらに高位の論理思考を求められる可能性があります。これらに得意という意識がある人はぜひアピールをおこないましょう。

 

次にネット広告への興味関心および知識です。サイバーエージェントは多方面から事業をおこなうため、ネット広告についての知識があることに越したことはありません。特にゲーム事業はネット広告との親和性が高く、ゲームをヒットさせるという面でも必須な知識です。これらの能力は短時間で身につくものではないので、もし興味がある人は早いうちから得ておきたいですね。

 

これらのスキルや能力については新卒、第二新卒、既卒問わずにサイバーエージェントが求めてくる能力になります。どの程度の水準を求めているかについては、詳細を把握できていないためはっきりとは言えません。しかし、これらの能力が求められるのは確実なのでぜひ得ておきたいです。また直接的には必要ではありませんが、情報に対する嗅覚の鋭さを持つと加点されます。

 

この嗅覚の鋭さはネットメディアやネット広告をおこなう企業では、かなりの加点となるスキルです。流行りのものを理解し、SNSを活用できることはできればアピールしていきたいですね。このように第二新卒枠はありませんが、工夫次第でサイバーエージェントに入社することは可能です。ぜひ挑戦してみてください。

 

まとめ サイバーエージェントは第二新卒でも就職可能

まとめとして今記事ではサイバーエージェントは第二新卒を募集しているかについて解説しました。結論としては第二新卒枠は設けていないが第二新卒が優位に働く社風であることは間違いありません。もし第二新卒で入社を希望の方は上記ポイントを抑えて、ぜひ就職活動をおこなってみましょう。一度は入ってみたい大手メディアなので、恩恵も大きいです。あなたの就職活動がうまくいくことを祈っています。