gmoでは高額なキャッシュバックを展開していますが、キャッシュバックを受け取るためには、gmoから届くメールが非常に重要となってきます。では、gmoからのキャッシュバックメールはいつ届くのか。見逃して損をしないためにも、この記事では、gmoのキャッシュバックメールについて詳しく紹介。現在、gmoを契約している人は、ぜひご覧ください。
目次
gmoキャッシュバックメールが届くのはいつ?
gmoのキャッシュバックメールを見逃して、キャッシュバックを受け取れないという方が多くいます。そもそもgmoからのキャッシュバックメールはいつ届くのかというと、それは、gmoを契約して端末が発送されてから11ヶ月後。これは、他のプロバイダと比べてみてもかなり遅い時期です。というより、忘れたころに届くため、見逃す人が多いのです。
【メール受け取り前】gmoキャッシュバックの受け取り条件
gmoのキャッシュバックは契約したからと言って受け取れるわけではありません。受け取るためには、様々な条件をクリアする事が条件。その条件位ついてここで紹介します。
新規契約であること
一つ目の条件は、新規契約であるということです。gmoのキャッシュバックは新規契約者が対象。そのため、一度契約した人はキャッシュバックの受け取りはできません。
他のキャンペーンと併用していないこと
二つ目の条件は、他のキャンペーンと併用していないということです。gmoではいくつかのキャンペーンを行っていますが、キャッシュバックとキャンペーンとの併用はできません。そのため、どちらかを選ぶことになります。
WEB経由の申し込みであること
三つ目の条件は、WEB経由の申し込みであるということです。キャッシュバックの受け取りは公式サイトからの申し込みのみ。それ以外の窓口で契約をするとキャッシュバックは受け取れません。
途中で解約していないこと
四つ目の条件は、途中で解約していないということです。gmoを契約してキャッシュバックを受け取る前に解約をしてしまうと、キャッシュバックの受け取り権限はなくなってしまい、受け取ることができなくなります。
月額料金の滞納をしていないこと
五つ目の条件は、月額料金の滞納をしていないということです。gmoの月額料金を一度でも滞納してしまうと、キャッシュバックの受け取りもできなくなりますので注意してください。
gmoキャッシュバックメールに関する注意点
ではここで、gmoキャッシュバックメールに関する注意点を紹介します。
wimax端末が発送された月が1ヶ月目
一つ目の注意点は、wimax端末が発送された月が1ヶ月目であるということです。よく契約した月が1ヶ月目と考えがちですが、gmoの場合は、契約した月ではなく、「端末が発送された月」。この月を1ヶ月目として11ヶ月後にメールが届くのです。
銀行口座の登録
二つ目の注意点は、銀行口座の登録です。gmoからキャッシュバックの申請メールが送られてくると、銀行口座の登録が必要となります。この銀行口座は、キャッシュバックのお金を振り込んでもらうためのもの。不備のないように登録しましょう。
有効期限
三つ目の注意点は、有効期限です。上記で述べた銀行口座の登録は、メールが届いた翌月の末日までに行う必要があります。この期間を過ぎてしまうとキャッシュバックを受け取る権限が失われ、貰うことができなくなるのです。
gmoとくとくWebメールアドレスで確認
四つ目の注意点は、gmoとくとくWebメールアドレスで確認するということです。gmoの銀行口座登録メールは、普段自分が利用しているメールアドレスに届くわけではありません。実は、gmoの銀行口座登録メールは、gmoを契約した際にgmoから付与されるメールアドレスに届きます。これこそが、キャッシュバックを受け取ることを忘れる原因。gmoの銀行口座登録メールは「gmoとくとくWebメールアドレス」に届くということをお忘れなく。これさえ気を付けていれば、確実にキャッシュバックを受け取ることができます。
【メール以外の疑問】gmoキャッシュバック以外の特典
ではここで、gmoキャッシュバック以外の特典について紹介します。
端末代金、専用クレードル、送料、LTEオプション料が0円
まずは、端末代金、専用クレードル、送料、LTEオプション料が0円になる特典です。gmoでは、初期費用以外の端末代・専用クレードル・送料・LTEオプション料が無料で利用できます。因みに初期費用は、事務手数料の3,000円のみです。
ギガ放題プランなら2か月目まで3,609円
続いては、ギガ放題プランなら2ヶ月目まで3,609円であるということです。ギガ放題プランは、データ量を気にせずに月間データ容量に制限のないプランです。このギガ放題プランは、キャンペーン適用により、端末発送月は月額3,609円の日割り計算、1ヶ月目~2ヶ月目は、3,609円で利用できます。因みにそれ以降はずっと4,263円で利用が可能です。
申し込みから20日以内なら解約金無料でキャンセル可能
続いては、申し込みから20日以内なら解約金無料でキャンセル可能であるということです。これには色々と条件はありますが、申し込みから20日以内であれば違約金なしでキャンセルすることができます。もし、自分が思っていたより電波状態が悪かったり、合わないと感じた場合は、できるだけ早めにキャンセルすることをおすすめします。
最短当日発送
続いては、最短当日発送であるということです。gmoでは、平日15時30分、土日祝日は14時までに申し込みを行うと最短当日に発送してくれます。この時間以外の申し込みであっても契約完了から4営業以内に、順次発送してくれます。
安心サポートが最大2ヶ月間0円
続いては、安心サポートが最大2ヶ月間0円であるということです。安心サポートは、万が一wimaxが故障した場合に無償で修理してくれるサービスです。月額300円のオプションではありますが、最大2ヶ月間は無料で利用できます。
安心サポートワイドが初月無料
続いては、安心サポートワイドが初月無料であるということです。安心サポートワイドとは、上記の安心サポートに加え、水濡れによる故障の場合でも無償で修理してくれるサービスです。月額500円のオプションではありますが、初月は無料。さらに2ヶ月目は200円で利用できます。
公衆無線LAN接続オプションが最大2ヶ月0円
続いては、公衆無線LAN接続オプションが最大2ヶ月0円であるということです。公衆無線LAN接続オプションは、wimaxを持っていなくても、街中で公衆無線LANが利用できるサービス。月額362円のオプションですが、最大2ヶ月間は無料で利用ができます。
「マカフィーマルチアクセス」 が1年間無料
続いては、「マカフィーマルチアクセス」 が1年間無料であるということです。マカフィーマルチアクセスは、コンピューターウイルスの被害から守ってくれるサービス。月額500円かかる料金が、何と1年間も無料で利用できます。
【キャッシュバックメール以外の疑問】gmoの解約に関する注意点
では最後に、gmoの解約に関する注意点について紹介します。
違約金の発生
まずは、違約金の発生です。gmoでは解約のタイミングによって違約金が異なります。24ヶ月目までに解約をした場合の違約金は24,800円、25ヶ月目~36ヶ月目までに解約をした場合の違約金は9,500円です。37ヶ月目は更新月のため違約金はかかりません。その後は、3年ごとに訪れる更新月を除いて9,500円の違約金が発生することになります。
simカードは返却する
続いては、simカードは返却するということです。gmoを契約すると端末とsimカードが送られてきます。20日以内に解約を行う場合は、端末の返却は必要となりますが、それ以降の解約であれば、端末を返却する必要はありません。ですが、simカードの返却は必要です。もしsimカードの返却を行わなかった場合には、損害金として3,000円請求されてしまうため、注意してください。
解約月は日割り計算ではない
続いては、解約月は日割り計算ではないということです。gmoの場合、更新月の20日までに解約を行えば当月末日の解約となります。が、日割り計算ではないため、1日に解約しても20日に解約しても、一か月分の利用料を支払うことになるのです。因みに21日以降に解約をしてしまうと翌月の解約となってしまうため、違約金が発生してしまいます。
再契約は可能
続いては、再契約は可能であるかどうかということです。もちろん、gmoでは再契約はできます。が、この場合、キャッシュバックの受け取り権限がないことに注意しておきましょう。
【まとめ】gmoキャッシュバックの受け取りはメールが重要
gmoのキャッシュバックメールについて紹介しました。gmoのキャッシュバックは受け取りづらいと言われていますが、今回紹介したように、gmoから送られてくるメールを見逃さ無き限り、キャッシュバックは簡単に受け取ることができます。金額も高額ですので、11ヶ月後に送られてくるメールは見逃さないよう気を付けましょう。