格安スマホと言えば、Androidの端末をイメージする人が多いと思いますが、実は、iphone端末であっても格安スマホとして利用できるということはご存知でしょうか?iphone端末を大手キャリアから格安スマホに乗り換えることで、様々なメリットやデメリットが生じます。では、一体どのようなメリット・デメリットが発生してしまうのか。詳しくまとめましたので、気になる人はぜひ、ご覧ください。
目次
iphoneは格安スマホとしても利用可能
スマホの新しいサービスとして年々増加傾向にある格安スマホ。乗り換えを行うことで多くの人が得をしています。そんな格安スマホは、Android端末が主流の様に感じますが、実は、iphone端末であっても格安スマホとして利用することは可能です。ですので、iphone愛用者であっても、諦める必要はありません。
iphoneから格安スマホに乗り換える方法
ではここから、格安スマホのiphoneについて紹介していくわけですが、まずは、iphoneから格安スマホに乗り換える方法について説明しましょう。
通信回線を合わせる
一つ目は、通信回線に合わせるということです。iphone端末は、ドコモ・au・ソフトバンクそれぞれのキャリアから発売されています。格安スマホとして利用する場合もこれらの回線を使うわけですが、端末と回線のキャリアが同じでなければ利用することはできません。そのため、キャリアに合わせて乗り換えを行いましょう。
simロックを解除する
二つ目は、simロックを解除するという方法です。simロックがかかっているということは、例えばドコモで買ったiphoneはドコモの回線しか使えないようになっている状態のことを意味します。そのため、ドコモで買ったiphoneをauで使いたいとなった場合、このsimロックを解除する必要があるのです。そうすることで、回線だけが変わり、端末を変える必要がなくなります。
simフリー端末を購入する
三つ目は、simフリー端末を購入するということです。simフリー端末とは、最初からsimフリーカードが挿入されているスマホのこと。この端末を購入することですぐに利用できます。
格安スマホとしてiphoneを利用するメリット
ではここで、格安スマホとしてiphoneを利用するメリットについて紹介します。
月額料金が安くなる
一つ目のメリットは、月額料金が安くなるということです。格安スマホは、その名の通り「格安」であるということが最大の特徴です。大手キャリアと比べると月々数千円も安くなるという人が続出。契約期間が長ければ長いほど、どんどんお得になります。
契約期間の縛りがなくなる
二つ目のメリットは、契約期間の縛りがないということです。大手キャリアの最低利用期間は2年です。一方の格安スマホの最低利用期間は0ヶ月~1年がほとんど。契約期間の縛りが短いため、いつでも解約できます。
格安スマホとしてiphoneを利用するデメリット
ではここで、格安スマホとしてiphoneを利用するデメリットについて紹介します。
速度が安定しないことがある
一つ目のデメリットは、速度が安定しないことです。格安スマホは大手キャリアの回線を間借りして利用します。そのため、回線の混雑がみられた場合、優先されるのは大手キャリアのスマホ。これにより格安スマホの速度は安定しなくなり、むしろ遅くなってしまうのです。
キャリアメールが利用できなくなる
二つ目のデメリットは、キャリアメールが利用できなくなることです。キャリアメールトは「@docomo.ne.jp」といったように、大手キャリアから提供されているメールアドレス。格安スマホでは、このキャリアメールが利用できなくなってしまうため、使うことができるのは、GmailやYahoo!メールといったフリーメールということになります。
LINEのID検索が利用できなくなる
三つ目のデメリットは、LINEのID検索ができないということです。LINEのID検索には、年齢確認が必要となります。この年齢確認のシステムは大手キャリアでは導入されていますが、格安スマホでは導入されていません。そのため、LINEのID検索を行うことはできないのです。
端末代が高い
四つ目のデメリットは、端末代が高いということです。大手キャリアでiphoneを購入すると割引が適用されて安くなるのですが、格安スマホではiphoneの割引はありません。そのため、端末代は高いままです。
格安スマホとして利用できる各キャリアのiphone端末
ではここで、格安スマホとして利用できる各キャリアのiphone端末について紹介します。
ドコモ
ドコモでは、iPhone 5s / 5c / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus / SE / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / X / XS / XS Maxのすべてが、格安スマホとして利用できます。
au
auでは、iPhone 5c~iPhone 7 Plusまでの機種がLTE用の格安スマホとして利用できます。因みに、iPhone 5c~iPhone 7 Plusまでの機種でau VoLTE対応simを使用する場合は、simロックを解除する必要がありますので、注意してください。
ソフトバンク
ソフトバンクはドコモと同じように、iPhone 5以降のすべての機種が格安スマホとして利用できます。
iphoneで利用する格安スマホの選び方
ではここで、iphoneで利用する格安スマホの選び方について紹介します。
「音声通話付きプラン」か「データ専用プラン」かを選ぶ
一つ目は、「音声通話付きプラン」か「データ専用プラン」かを選ぶという方法です。音声通話付きプランは、主に通話をよく使う人に向いています。データ専用プランは、動画やオンラインゲームなどインターネットをよく使う人に向いています。
データ容量と月額料金を確認する
二つ目は、データ容量と月額料金を確認するということです。格安スマホは、データ容量が多ければ多いほど、月額料金も高くなります。逆に、データ容量が少なければ少ないほど月額料金も安くなります。また、プラン変更はいつでも行うことができるため、容量が足りない翌月はプランを上げ、逆に容量が余ってしまう場合にはプランを下げるなど、工夫することで、無駄な出費を減らすことができます。
通信速度や安定感を確認する
三つ目は、通信速度や安定性を確認するということです。通信業者によって通信速度や安定性は異なります。最近では、格安スマホを利用するユーザーが増えてきているため、通信速度も大手キャリアに引けをとらないくらい速くはなりましたが、全ての通信業者がそうではありません。そのため、快適にインターネットを楽しみたいのであれば、通信速度や安定性に優れている通信業者を選ぶようにしましょう。
月額料金の支払い方法を確認する
四つ目は、月額料金の支払い方法を確認することです。格安スマホの場合、クレジットカード決済を推奨している通信業者ほとんどです。中には、口座振替ができる通信業者もありますが、それほど数は多くありません。もしクレジットカードを持っていないにも関わらず、格安スマホに乗り換えても、支払い方法で困ってしまう恐れもあります。そのため、契約前にきちんと確認をしましょう。
simカードのサイズに注意する
五つ目は、simカードサイズに注意するということです。simカードのサイズは単亜mつそれぞれで異なります。simカードが挿入できなければ格安スマホを利用することはできません。simカードサイズは間違わないようにしましょう。
iphoneで格安スマホを使う場合の注意点
それでは最後に、iphoneで格安スマホを使う場合の注意点について紹介します。
操作確認が取れている端末でも利用できない場合がある
まずは、操作確認が取れている端末でも利用できない場合があるということです。格安スマホは、どの端末であれば格安スマホとして利用することができるのかをあらかじめ動作確認として確認しています。ですが、中には動作確認が取れているにもかかわらず。実際に利用しようとすると作動しないといったケースも。そのため、動作確認がとれているから大丈夫と言って安心してはいけません。
速度が遅すぎてiphoneの性能を活かしきれない場合がある
続いては、速度が遅すぎてiphoneの性能を活かしきれない場合があるということです。iphoneは性能がとてもよい端末として知られていますが、実は、格安スマホで利用する場合、速度が遅すぎてその性能を活かしきれない場合があるのです。
【まとめ】格安スマホのiphoneに乗り換えてみよう
大手キャリアから格安スマホへの乗り換えるiphone端末について紹介しました。iphoneであっても格安スマホとして利用することができるということを分かっていただけたでしょうか。格安スマホにすることで、通信速度は多少落ちてしまいますが、月額料金が安くのなるのは確かです。iphoneを使っていて毎月の料金が気になるという方は、ぜひ、格安スマホへの乗り換えを検討してみましょう。