インターネットを楽しむためにネットを使っている人も少なくありません。ですが、料金が高い、通信速度が遅いと感じたことはありませんか?それは選んだ光回線に問題ある可能性があります。では、どのように光ネットを選べばよいのか。この記事ではそんな光ネットの選び方について紹介。おすすめのプロバイダも載せています。損をしないためにも、ぜひ参考にして選んでみてください。
目次
安い光ネットは大きく分けて2種類
安い光ネットにはどのようなものがあるのか、疑問に感じたことはありませんか?安い光ネットは大きく分けて2種類あります。その2種類についてここで紹介します。
NTTフレッツ光
一つ目は、NTTフレッツ光です。NTT東日本・西日本によって提供されている光回線サービス。対応エリアが広く、通信速度は1Gbpsと速いのが特徴です。また、サポートが充実しているため、問い合わせすればすぐに対応してくれます。
個別の光ネット
二つ目は、個別の光ネットです。個別の光ネットは、フレッツ光の回線を利用するのではなく、それぞれの業者が独自の回線を保有している光ネットのことを言います。月額料金や通信速度、受けることができるサポートなど特徴は異なりますが、選べる選択肢が増えるため、ユーザーにとっても自分いピッタリな光ネットを見つけ出すことができます。
安い光ネットのメリット
では、安い光ネットにはどのようなメリットがあるのか。ここでそのメリットについて紹介します。
月額料金固定
一つ目のメリットは、月額料金が固定されているということです。光ネットでは、どれだけデータ通信を利用したとしても月額料金は一定。スマホやポケットWi-Fiのような制限がないため、毎日動画を視聴していたとしても通信を制限されず、回線速度が遅くなることもないのです。まさに動画視聴が大好きという方には、満足できる料金だと言えます。
通信速度が速い
二つ目のメリットは、通信速度が速いということです。光回線が普及する前は、ADSLといったものが主流でした。これらの回線は電話回線を応用したもので、容量も少なく通信速度も遅め。ですが、光ネットは光ケーブルを利用しているため、大容量なうえ、通信も拘束が可能。非常に速い速度で安定的にインターネットが楽しめるようになったのです。
無線接続が可能
三つ目のメリットは、無線接続が可能ということです。光ネットは先ほども述べたように光ケーブルを使って利用するもの。ですが、Wi-Fiルーターを利用すれば、無線接続で利用が可能なのです。Wi-Fiルーターは購入するのが一般的ではありますが、最近では光ネットを契約するとレンタルで貸し出してくれる事業者も少なくありません。無線接続であれば、自宅のどの場所に居てもインターネットを満喫することができるため、自由に動き回ることもできます。
安い光ネットのデメリット
安い光ネットのメリットを紹介したところで、ここからは安い光ネットのデメリットについて紹介します。
回線工事費がかかる
一つ目のデメリットは、回線工事費がかかるということです。光ネットを利用するためには、回線を自宅に引かなければなりません。回線を引くということは、つまり工事が必要であるということ。その工事の初期費用がどうしても掛かってしまうのです。ただし、最近では、この初期工事費用を割引サービスで減らしてくれる光ネット事業者も増えてきています。初期工事費を少しでも抑えたい方は、キャンペーンなどを実施している光ネット事業者を選ぶだけでも、料金を安く抑えることができるためおすすめです。
開通までの時間が長い
二つ目のデメリットは、開通までの時間が長いということです。自分の希望する光ネットへ申し込んだ後、工事実施日を決めるのですが、時期や混雑具合によっては、速くて2週間、遅くて2ヶ月ほどかかる場合があります。遅ければ遅いほど開通までの時間が遅れ、結果インターネットが開始できる時間も遅くなるというわけです。
すぐに解約すると解除料金が高額
三つ目のデメリットは、すぐに解約をすると解除料金が高額になってしまうということです。光ネットは、大体2年~3年くらいが契約期間です。一度契約をしてしまうと最低利用年数は利用しなければなりません。光ネット事業者の契約内容には、途中契約で解除金が発生するという説明がされているところもあります。これは、上記で紹介した工事費が実質無料となるキャンペーンを適用する代わりに、途中で解約をしてしまうと高額な解除金を要求する、いわば条件のようなもの。そのためすぐに解約を求める人には、光ネットは向いていないということになります。
安い光ネットの選び方
ではここで、安い光ネットの選び方について紹介します。
他のサービスとの組み合わせで考える
まずは、他のサービスとの組み合わせて考えてみるということです。これは、光ネット事業者が別のサービスを提供している場合は、セットで使うことで料金がより安くなるということです。例えば「ドコモ光」であれば、ドコモのスマホとセットで利用することにより最大で3,000円以上の割引を受けることができます。このように割引が受けられれば、スマホ料金が安くなり、お得になるのです。
キャッシュバックや違約金の条件を確認する
続いては、キャッシュバックや違約金の条件を確認するということです。キャッシュバックは、以外にも多くの光ネット事業者が提供しているサービスですが、このキャッシュバックはすぐに受け取ることができるわけではなく、光ネット事業者それぞれで受け取れる期間が異なります。また、更新日以外の月に解約をすると違約金が発生します。このキャッシュバックの受け取り期間と更新日の確認を忘れてしまうと損をしてしまいますので、契約時にはきちんと確認をしておきましょう。
違約金が高額なら無理して乗り換えない
続いては、違約金が高額なら無理して乗り換えないということです。光ネットでは、解約をする際、違約金が発生します。この違約金は光ネット事業者によって料金がそれぞれ異なるためもし初めから高額な違約金を取られると知っていたのであれば、万が一の時のことを考えて、無理して乗り換えをする必要はありません。
対応エリアを確認する
続いては、対応エリアを確認するということです。例え料金が安い、通信速度が速い光ネット事業者を選んだとしても自分が済んでいるエリアが対象外であれば、契約しても意味がありません。対応エリアは、各光ネット事業者のホームページに記載されていますので、契約前に一度チェックしておくことをおすすめします。
選び方を間違えると料金が倍にも
光ネット事業者の選び方を間違えると、料金が倍になってしまい可能性があります。例えば「ネット回線(フレッツ光)+プロバイダ(OCN)+工事費」のAさんと、「ネット回線(So-net)」を選んだBさんの場合、Aさんはネット回線+プロバイダ+工事費の3つの料金を毎月支払うことになります。一方のBさんは、ネット回線のみ毎月支払います。Bさんの利用しているSo-netは、回線込みのプロバイダでしかも工事不要のもの。そのため、支払う種類が少ない分、圧倒的にAさんよりも安く料金を抑えることができるというわけです。
安い光ネットプロバイダによる違い
それでは最後に、安い光ネットのプロバイダによる違いを紹介します。
v6プラスに対応しているか
一つ目の違いは、v6プラスに対応しているかどうかです。v6とは、利用者の多い時間帯でもインターネットの混雑を回避し、通信速度の安定を保ってくれるサービスです。このv6に対応していることで、利用者の多い夜間であっても、快適なネット通信を行うことができるというわけです。
サポートやサービスは充実しているか
二つ目の違いは、サポートやサービスが充実しているかどうかということです。サポートやサービスは、各光ネット事業者によって異なります。24時間いつでも対応してくれる光ネット事業者もあれば、工事を行った際に、一緒に設定までも行ってくれる光ネット事業者など様々。充実していればしているほど、選ぶ方も安心です。
キャンペーンの内容はどうか
三つ目の違いは、キャンペン内容はどんなものがあるかです。光ネット事業者には、高額なキャッシュバックを展開しているところもありますし、Wi-Fiルーターを無料でレンタルしてくれる特典付きの光ネット事業者もあります。これらのキャッシュバックや特典などをうまく利用することで、さらに料金を下げることに繋がります。
セキュリティーの有無
四つ目の違いは、セキュリティーがきちんと整っているかいないかです。インターネットを利用すると、ウイルスやサイバー攻撃などのリスクを負います。もしセキュリティーがきちんとしているのであれば、それらの攻撃から個人情報を守ることができるでしょう。ですが、もし整っていないとなると、全ての情報が盗まれます。光ネット事業者の中には、安全なインターネットが利用できるようセキュリティーサービスを無料で用意する場合が多いのですが、中には、有料となっているところもあります。もし有料であれば料金をきちんと確認しておきましょう。
おすすめの安い光ネット
au光
au光では、auスマホ・ケータイとセットにできるセット割引「auスマートバリュー」を利用することができます。また、申し込みする代理店によっては最大6万円のキャッシュバックを受けることもでき、auユーザーはもちろん、料金を押さえたい方にもおすすめの光ネットです。
nuro光
nuro光は、45,000円の高額キャッシュバックを受けることができる光ネットです。ソフトバンクスマホとのセット割である「おうち割 光セット」でさらなる割引が期待でき、回線の最大速度は2Gbps。ただし利用できるエリアが限られているため、事前に確認しておくことをおすすめします。
BIGLOBE光
BIGLOBE光には、「キャッシュバックの特典A」と「月額料金割引の特典B」の2種類の特典があります。キャッシュバックの受け取りは一年後と期間が長いため、もらい忘れのリスクも減ります。また、auユーザーであれば、スマホ1台あたり最大月額1,000円割引の「auスマートバリュー」が適用され、さらにお得になります。
【まとめ】ネットを思いっきり楽しむなら安い光ネットを選ぼう
安い光ネットの選び方について紹介しました。光ネットは、事業者によって料金も通信速度も様々です。特徴をしっかりと理解したうえで、自分に合った安い光ネットを選んでみてください。