まつげパーマはサロンのみではなく自宅でセルフキットを使ってまつげパーマを施術することが出来ます。
その方法や必要な物品など詳しいことは普段まつげパーマをサロンで施術されている方でも知っている人は少ないと思います。
そんなセルフまつげパーマについて詳しく解説していきたいと思います。
これからセルフまつげパーマをしようと思っている方は最後までご覧下さい。
目次
セルフまつげパーマって何?
セルフまつげパーマとは本来サロンでアイリストさんが施術するまつげパーマを自宅で自分でキット使ってまつげパーマをすることをセルフまつげパーマと言います。
サロンに行く時間がない人、子育てをしていて日中時間が取れずに夜間帯にまつげパーマをしたい人などが自宅で手軽にまつげパーマをすることが出来るので一部の間では注目されています。
セルフまつげパーマが向いている人とは?
- サロンでまつげパーマを施術したことがある人
- サロンに行く時間を取れない人
- 手先が器用な人
- ある程度まつげパーマについて知識がある人
このような人はセルフまつげパーマが向いているとされています。逆にどのような人がセルフまつげパーマが向いていないのかを見てみましょう。
セルフまつげパーマが向いていない人とは?
- まつげパーマ自体が初めての人
- 仕上がりをサロン並を求めている人
- 手先が不器用な人
キットを使ってセルフまつげパーマを施術するのでやはり手先の器用さや丁寧に出来る人向けです。
セルフまつげパーマはどこに売ってるの?
セルフまつげパーマのキットは楽天やAmazonなどのネットショッピングだと品揃えの豊富で選びやすいです。
購入はネットショッピングがよろしいかと思います。
セルフまつげパーマをする際の準備品は?
セルフまつげパーマのキットと大体セット販売になっています。
キットの中に必要な物は入っています。
その中身は下記のようなものがセットに含まれています。
- プライマー
- まつげパーマ剤
- パーマ紙
- パーマグルー
- ロッド
- シリコンプレッシャー
- まつ毛パーマトング
- マスカラブラシ
- 美容テープ
セルフまつげパーマ初心者の方は何を揃えたらいいか分からないと思われるのでセット購入をすることをオススメします。
セルフまつげパーマの使用方法は?
- まず洗顔をして目の周りの汚れを取り除きましょう。瞼やまつげにテープを貼ったりグルーを使用するのでまつげパーマをする前は必ず洗顔をします。
- ロッドをまつげに固定します。まつげが落ちないようにグルーを塗ってしっかりロッドに貼り付けていきます。この手順は仕上がりにかなり影響が出てくる作業になるのでしっかりロッドにまつげを付けていきましょう。
- パーマ1剤をまつげに塗る。ここで大切なことはたっぷりとしっかりまつげに塗っていきます。その後説明書通りに10分から15分ほど放置します。
- パーマ2剤をまつげに塗る。このパーマ剤2はまつげの形をキープしてくれるのでパーマ剤2は特にしっかり塗ります。
- パーマ剤を洗い流して完成
このような手順になります。
実際にサロンでまつげパーマを経験されている方は流れはなんとなく把握出来ると思います。
セルフまつげパーマって難しいの?
セルフまつげパーマは手先が不器用な人はやはり難しいようです。
さらにまつげの毛質で太い方はなかなかまつげカールしずらいようで難しいという口コミも見ました。
まつげパーマは薬剤を使用するためまつげへのダメージもあるのでもしまつげが上手く上がらなくてもすぐにやり直しというのが難しです。
1ヶ月くらいは間隔を開けることが望ましいためやり直しとなると1ヶ月後に再チャレンジするようなことになります。
まつ毛パーマのグルーが目に入らないようにするのが大切ですが口コミを見たらグルーが目に入って染みたという人もいらっしゃったのでグルーが目に入らないようにすることも人によっては難しい見たいです。
セルフまつげパーマ失敗したらどうする?
初めてセルフまつげパーマをする方はもしかしたらカールが上手く上がらない、カールが不自然、毛先がバラバラに向いているなどの失敗があるかもしれません。
仕上がりが上手くいかないからといってすぐにまつげパーマをするとまつげへのダメージもあるので、1ヶ月ほどは時間を置いて再度チャレンジする必要があります。
カールだけの失敗だけではなく薬剤でまつげが傷んでしまった場合もあるかと思います。
そのような方はコーティング剤やまつげ美容液でまつげ修復することが大切です。
薬剤が合わなかった可能性もありますのでセルフまつげパーマを中止しましょう。
まつげパーマは薬剤を使用する施術になりセルフとなると自分だけの責任になってしまいますのでセルフまつげパーマをする際はキット内に同封されている注意書きをしっかり熟読しましょう。
セルフまつげパーマって初心者に出来るの?
結論、出来ます。
しかし、一度はサロンにてアイリストの方の施術を受けてセルフに挑まれた方が仕上がりや施術工程まで理解出来ると思います。
<h2セルフまつげパーマのケアやメンテナンス方法は?
まつげパーマ自体のもちは大体1ヶ月程度とされています。
セルフとなるともしかしたらサロンでまつげパーマをするよりもちが悪くなってしまうかもしれません。
しかし自宅でのケア次第でもちがよくなることもあります。
それではどのような方法でケアやメンテナンスをしたらいいか見ていきましょう。
- まつげが濡れてしまった時はしっかり乾かす
まつげパーマは水に弱く水に濡れたまま放置するとまつ毛パーマは取れやすくなってしまいます。そのためまつげが濡れてしまったらドライヤーでしっかり乾かしましょう。 - まつげコーティング剤や美容液を使う
お風呂上がりなどのまつげに何も付いていない状態の時にまつげコーティング剤や美容液を使用することで水分や皮脂などから守ってくれるので毎日のお手入れに取り入れることをおすすめします。まつげコーティング剤や美容液を使用することによりカールのもちもよくなるとされています。
おすすめのケアグッズはどれ?
- まつげ美容液やまつげコーティング剤
- まつげコーム
- ドライヤー(まつ毛を冷風で乾かすため)
この3つは準備しておくことをオススメします。
セルフまつげパーマの持ちはどのくらい?
セルフまつげパーマを正しく掛けると大体1ヶ月ほどは効果があるようです。
しかしセルフということもありなかなかサロンのように長持ち出来ないこともあります。
長持ちさせるためにも自宅でまつげ美容液やまつげコーティング剤を使用しましょう。
まとめ
キットを使ってセルフまつげパーマを施術する方法はどうでしたか?
キットを使えば最初から材料が揃えられて施術もしやすいことが分かりましたね。
しかしセルフまつげパーマは自分で施術するものなので責任は自分になります。
低価格で自宅でまつげパーマをすることが出来ることが最大のメリットになりますが、失敗してしまった時の代償がきついこともしっかり頭に入れておきましょう。
初めてキットを使ってセルフまつげパーマをされる方の参考になれば幸いです。