大手キャリアからsimフリーへの乗り換えを検討されている人はいませんか?実は、大手キャリアからsimフリーへ乗り換えることで多くの人が月々の料金値下げを実現させています。ですが、初めの乗り換えの人にとっては不安な面も多いはず。そこで、この記事では、simフリースマホの選び方について詳しく紹介します。比較すべきポイントは、機能性です。興味のある方は、ぜひご覧ください。
目次
【比較】simフリースマホのメリット
まずは、simフリースマホのメリットから紹介します。
月額料金が安くなる
一つ目のメリットは、月額料金が安くなるということです。simフリーの最大の特徴は月額料金の安さ。大手キャリアと比べると月々数千円も安くなります。契約期間が長ければ長いほどお得度も増しますし、何より、家計への負担を減らすこともできます。
料金プランがシンプル
二つ目のメリットは、料金プランがシンプルであるということです。大手キャリアで契約をすると、複雑な料金プランを提示されます。詳しく説明はしてくれますが、よく理解できないという人も多いはず。ですがsimフリーでは、誰が見ても理解しやすいようシンプルな設定となっているため、初めてsimフリーに乗り換える人でも安心して利用できるのです。
2年縛りがない
三つ目のメリットは、2年縛りがないということです。大手キャリアで契約をすると最低利用期間は2年となっています。ですが、simフリーの最低利用期間は0ヶ月~1年と短く設定。そのため、いつでも解約することができます。
自分にピッタリなプロバイダを選ぶことができる
四つ目のメリットは、自分にピッタリなプロバイダを選ぶことができるということです。各プロバイダには、高額なキャッシュバックが受け取れるところや、スマホとのセット割で月々のスマホ料金を割引してくれるところ、乗り換えの際に発生する違約金を負担してくれるところなど、独自のサービスを展開しています。これらの豊富なサービスにより、お得に利用できるプロバイダの選択肢を増やすことができますし、また、自分にピッタリなプランを探し出すこともできるのです。
【比較】simフリースマホのデメリット
ここからは、simフリースマホのデメリットを紹介します。
キャリアメールが利用できない
一つ目のデメリットは、キャリアメールが利用できないということです。キャリアメールとは、大手キャリアから提供されるメールアドレスのこと。「@ezweb.ne.jp」と言ったものですが、simフリーではこのメールアドレスを利用できません。そのてめ、simフリーでは、GmailやYahoo!メールといったフリーメールを利用することになります。
自分で設定する必要がある
二つ目のデメリットは、自分で設定を行う必要があるということです。大手キャリアで契約をした場合、初期設定は全て店舗側が行ってくれますが、simフリーでは、実店舗の存在が少ないため、この設定を自分で行う必要があるのです。設定方法は各ホームページに記載されていますので、そちらを確認しながら行います。
大手キャリアに比べて通信速度が遅い
三つ目のデメリットは、大手キャリアと比べて通信速度が遅いということです。simフリーは大手キャリアの回線を間借りして通信を行っています。そのため、どうしても通信速度が遅くなってしまうのです。
補償サービスが少ない
四つ目のデメリットは、補償サービスが少ないということです。simフリーでは大手キャリアの補償やサポートを受けることができません。また、simフリー自体格安であることから、補償やサポートが充実していないところも多く見られます。困ったことがあったとしても、実店舗が存在しないプロバイダもありますので、その場合はメールや電話で連絡をすることになります。
便利な機能が付いている端末が少ない
五つ目のデメリットは、便利な機能が付いている端末が少ないということです。simフリー対応の端末では、大手キャリアのように便利な機能が制限されているものも多くあります。そのため、普段自分が良く利用している機能であっても搭載されていないことも。単亜mつを選ぶ際は、どの機能が搭載されているのかもきちんと確認をしましょう。
【比較】simフリースマホの選び方
ではここで、simフリースマホの選び方について紹介します。
目的に合わせた機能をチェックする
まずは、目的に合わせた機能をチェックするということです。これは、上記の「便利な機能が付いている端末」でも述べたように、simフリー端末それぞれに搭載されている機能は異なります。例えば、おサイフケータイを日常的に利用している人であれば「FeliCa」機能搭載のものを、水のある場所で利用したいのであれば防水機能の備わった端末を選ぶなど、目的に合わせた機能を必ずチェックしましょう。
スペックをチェックする
続いては、スペックをチェックするということです。simフリースマホには、低価格で購入できる「エントリーモデル」や価格と性能のバランスが取れた「ミドルレンジモデル」、動画も快適に観れる「ハイエンドモデル」などがあります。それぞれ特徴が異なるため、スペックをチェックして利用しやすいものを選びましょう。
simカードサイズをチェックする
続いては、simカードサイズをチェックすることです。simカードは端末それぞれサイズが異なります。違うサイズのものを選んでしまうと、simカードの挿入がうまくいかず利用することはできません。そうならないためにも、simカードのサイズは事前にチェックしておきましょう。
【比較】simフリースマホの入手方法
ではここで、simフリースマホの入手方法について紹介します。
MVNOで格安simとsimフリースマホのセットを購入する
まずは、MVNOで格安simとsimフリースマホのセットを購入する方法です。セットで購入することで安く手に入れることができる上、購入したらすぐに利用可能です。
Amazonなどの通販で購入する
続いては、Amazonなどの通販で購入するという方法です。この方法では、simカードを別に購入する必要はありますが、価格も幅広くあり端末の種類も豊富ですので、お気に入りの端末を見つけることができます。
家電量販店で購入する
続いては、家電量販店で購入するということです。家電量販店で購入をすれば、専門の店員さんもいますので、端末の特徴を詳しく知ることができます。
中古のsimフリースマホを購入する
続いては、中古のsimフリースマホを購入する方法です。中古のsimフリースマホは、劣化が気にはなりますが、利用できない端末を販売しているわけではありません。また、中古であるということは価格も安め。端末に料金をかけたくない人におすすめです。
simフリースマホを扱うメーカーから購入する
続いては、simフリースマホを扱うメーカーから購入するという方法です。各メーカーでも豊富なsimフリースマホを取り扱っています。simフリースマホをメーカーから購入してもプロバイダは自由に選ぶことができますので安心してください。
持っているスマホのsimロック解除をする
続いては、持っているスマホのsimロック解除をする方法です。今現在利用している端末がsimフリーに対応しているのであれば、simロックを解除するだけで、simフリースマホとして利用が可能です。simロックの解除方法は、各キャリアのホームページで公開されていますので、そちらを参考に行ってみてください。
【比較】おすすめのsimフリースマホ
それでは最後に、おすすめのsimフリースマホを紹介します。
HUAWEI P30 Lite
HUAWEI P30 Liteは、エントリーモデルのスマホです。写真や動画、音楽などたくさんのデータを保存しておくことが可能で、低価格モデルながらトリプルカメラを搭載しているのが大きな特徴です。約6.15インチの液晶パネルにはしずく型ノッチデザインを採用。キレイな画面で動画を楽しむことができます。
ASUS Zenfone Live (L1) ZA550KL-GD32/A
ASUS Zenfone Live (L1) ZA550KL-GD32/Aもエントリーモデルのスマホです。HD表示が可能なため、動画や映画の視聴も快適に行えます。また、顔認証にも対応しており、セキュリティ面でも安心。1300万画素のカメラ搭載で、室内など暗所での撮影にも適しています。
SHARP AQUOS sense3 SH-M12
SHARP AQUOS sense3 SH-M12は、ミドルレンジモデルのスマホです。省エネ性能に優れたIGZOディスプレイとの組み合わせにより、バッテリーも長持ちします。また2枚のsimカードを挿入できためプライベートとビジネス、2つの電話番号を1台で使い分けることができ、simフリースマホとしての幅も広げることができます。
【まとめ】機能性を比較して自分に合ったsimフリースマホを選んでみよう
simフリースマホについて紹介しました。simフリースマホは、料金が安くなるだけでなく、機能性十分と言えるほど、大手キャリアとの差をそれほど感じません。ぜひ、機能性を色々と比較して、自分に合ったsimフリースマホを選んでみてください。