暮らしのメディア

家を建てる時には風水の情報も取り入れよう

pixta 79372293 M 940x627 - 家を建てる時には風水の情報も取り入れよう

家を建てる時に風水の知識も取り入れてみてはいかがでしょうか。ここでは、風水で良いとされている方角や良くない方角、間取りごとのおすすめな方角なども紹介していきます。

風水を家に取り入れるポイント

pixta 87239173 M 1024x1024 - 家を建てる時には風水の情報も取り入れよう

家を建築するときに風水を参考にすれば家の運気を高めることができると言われています。家の運気が良くなれば、そこに住んでいる人の運気も良くなるため、新築を建てる時に風水を参考にしてみてはいかがでしょうか。また、特に風水にこだわりがない人でも風水上良い方角と言われている方向に間取りが設計されていることも少なくありません。次に、風水を家に取り入れる時のポイントを紹介します。

風水上家にとって良くない方角を知る

風水では家にとって良くない方角があります。そのため、家を設計するときにはどの方角が良くないのかを知るようにしましょう。下記に風水上良くないと考えられている方角を紹介します。そのため、その方角に運気の通り道でもある玄関がこないように設計することをおすすめします。

  • 北東
    北東は昔から中国では鬼が通る道と言われており「鬼門」とも言われています。日本でも北東は影ができやすく、湿気やすい方角でもあるため、中国だけではなく、日本でも北東の方角は鬼門と言われています。鬼門は風水でもよくない方角とも言われているため、家であれば、玄関やキッチン、トイレなどは鬼門でもある北東の方角にならないように気をつけるようにしましょう。ちなみに玄関、キッチン、トイレのことを「三備」とも呼ばれており、この三つの間取りは近くに配置しないことも理想と考えられています。
  • 南西
    南西は北東の反対の方角であり、「裏鬼門」と呼ばれています。風水では上記で紹介した「鬼門」と同じように「裏鬼門」も良くない方角と言われています。したがって、「三備」も「裏鬼門」にならないように注意しましょう。また、トイレだけではなく、同じ水回りでもあるお風呂なども「裏鬼門」の方角にならないことが好ましいです。

風水で玄関は運気の入口である

上記でも紹介したように風水では家の玄関は運気の入口や気の入口と考えられています。そのため、家の玄関の方角によって家全体の運気にも影響してしまいます。そのため、家の玄関の方角は風水上で良いと考えられている方角に配置するようにしましょう。ちなみに風水で言われている気には「陽の気」と「陰の気」があります。陽の気は活動のエネルギーに関係し、陰の気は静寂のエネルギーになると言われています。玄関におすすめの方角は東・東南・南です。

各間取りにおすすめの方角を知る

家の間取りにはそれぞれ風水上で良いとされている方角があります。そのため、家を設計するのであれば、それぞれの間取りにおすすめの方角を知り、その方角に間取りが来るように設計することをおすすめします。しかし、全てを風水にとって良い方角にすることは難しい場合が多く、できる範囲にとどめておくことをおすすめします。

全て風水通りに設計すると運気が高まることは期待できますが、最悪住みにくさを感じてしまう原因にもなります。下記に各間取りごとにおすすめの方角を紹介します。

  • リビング
    リビングは家の中心に配置されている場合が多く、リビングの運気が良くなれば家全体の運気も良くなりやすいです。風水では太陽の光が入れば陽の気になると言われているので、日当たりが良い方角にすることがおすすめです。そのため、おすすめの方角は玄関と同じように東・東南・南です。また、リビングから各部屋に行くことができる間取りにすれば、リビングの陽の気を各部屋に運ぶこともできると言われているのでより効率的に家全体の運気を良くすることが期待できます。
  • キッチン
    キッチンは食事をするための場所でもあるため、住んでいる人の活力を生み出す場所と風水では考えられています。また、火を使ったり、水も使う場所でもあるため、陽の気と陰の気が混ざりあいやすい場所でもあります。陰の気に傾かないようにするためにもキッチンは、東・東南・北西の方角が良いとされています。逆におすすめではない方角は南西や西の方角です。その理由は西日が入ることで食材が傷みやすいからです。
  • 水回り
    水は陰の気を持っていると考えられているため、水回りはどうしても風水的にあまり良い気が集まりにくい場所とも言われています。そのため、水回りはどの方角に配置しても運気が上がるとは言えません。しかし、だからと言って水回りを鬼門に配置することはより悪い気が貯まりやすくなるため、控えましょう。また、玄関の近くにトイレなどの水回りを配置することもおすすめできません。その理由は玄関から入った陽の気が水回りの陰の気と混じってしまうからです。水回りの吉方角はありませんが、風通しの良い方角がおすすめです。風通しが良ければこもりやすい陰の気を流してくれる働きが期待できます。

張りや欠けの部分を作らない

家の間取りに張りや欠けの部分を作らないようにすることもおすすめです。張りとは家の形を四角とした場合に出っ張っている部分のことであり、欠けは凹んでいる部分のことです。張りや欠けは風水的にあまり良い意味ではないため、できるだけ家を建てる時に欠けや張りができないように気をつけましょう。

また、張りや欠けがある方角によって影響されると言われている運気も違います。ただし、全てが悪い運気になるのではなく、張りであれば方角によっては運気が良くなるとも言われています。

風水で良くない方角にある家の間取りの対策

pixta 85264475 M 1024x664 - 家を建てる時には風水の情報も取り入れよう

風水で良くない方角にある家の間取りであればどうしても運気が良くなりません。家を建築する前に風水のことを知っていれば計画するときに見直すこともできますが、すでに家が完成していれば間取りを変更することは簡単ではありません。しかし、対策をすることで良くない方角にある間取りでも運気が悪くなってしまうことも防ぐことができます。次に、風水で良くない方角にある時の対策を紹介します。玄関が鬼門になってしまっている場合に参考にしましょう。

掃除をする

部屋が汚れていると風水では陰の気が集まって貯まりやすいと考えられています。そのため、鬼門の間取りで掃除をしていなければより運気が悪くなってしまうので、掃除をして少しでも悪い気が集まらないようにしましょう。

猿や今年の干支の置物を置く

鬼門や裏鬼門には猿や今年の干支の置物が良いことを知っているでしょうか。特に猿は風水では邪を払ってくれる動物と考えられています。そのため、鬼門や裏鬼門に猿の置物を置くようにしましょう。そうすることで気のバランスが崩れてしまうことを防ぎます。

明るくする

部屋が暗ければ陰の気が集まりやすいと言われているので、照明などで明るくなるように工夫してみてはいかがでしょうか。暗い室内ではどうしても陰鬱な雰囲気になってしまいやすいですが、明るさがあればそのような気分になることも防ぎます。新しく照明を取り付けることは手間になりやすいですが、コードレスの照明であれば気軽に購入することができ、手間もかかりません。

まとめ

風水では家の間取りごとのおすすめの方角があり、良くない方角でもある鬼門や裏鬼門などもあります。風水に興味が無い人でも家を設計する人が自然と玄関が鬼門や裏鬼門にならないように設計してくれる場合もあります。家の運気は住んでいる人にも影響してしまうため、これから家を建てようと考えているのであれば、風水のことも参考にしてみてはいかがでしょうか。